マルチメディアDAISY(デイジー)で 東日本大震災に関わる情報を
東日本大震災に関わる重要な様々な情報が、国や関連機関から提供されています。
しかし、通常の提供方法では、読むことが困難な人々がいます。そのような方々に向けて、日本DAISYコンソーシアムの活動の一つとしてマルチメディアDAISY での情報提供を始めました。情報提供は随時更新していきます。
掲載コンテンツ一覧
タイトル | 著者 | ダウンロードファイル1 (Easy Reader Express) |
ダウンロードファイル2 |
---|---|---|---|
日本人が知りたい巨大地震の疑問50 (所蔵館はサピエ図書館です。 ご利用にはサピエ図書館の会員登録が必要です。 ) |
島村 英紀 | ||
仮設住宅くらしの手引き | 内閣府 | kasetuE.zip | kasetu.zip |
よくわかる原子力(キッズページ) | 原子力教育を考える会 | kidsE.zip | kids.zip |
小中学生の生存率99.8%は奇跡じゃない | 片田敏孝 月刊「WEDGE」2011年5月号 | wedgeE.zip | wedge.zip |
水道水をくみ置く際の留意事項について 第36報 | 東京都水道局 | tosuidoE.zip | tosuido.zip |
生活支援ニュース第6号 | 厚生労働省 | shien6E.zip | shien6.zip |
生活支援ニュース第5号 | 厚生労働省 | shien5E.zip | shien5.zip |
生活支援ニュース第4号 | 厚生労働省 | shien4E.zip | shien4.zip |
生活支援ニュース第3号 | 厚生労働省 | shien3E.zip | shien3.zip |
生活支援ニュース第2号 | 厚生労働省 | shien2E.zip | shien2.zip |
生活支援ニュース第1号 | 厚生労働省 | shien1E.zip | shien1.zip |
生活と原子力・原発 | 武田邦彦 | gensiryokuE.zip | gensiryoku.zip |
津波だ!いなむらの火をけすな | 桜井信夫/財団法人都市防災研究所 | inamuraE.zip | inamura.zip |
TOTO断水・給水制限・停電時のトイレ使用について | TOTO株式会社 | totoE.zip | toto.zip |
放射線被ばくに関する基礎知識第5報 | 独立行政法人 放射線医学総合研究所 | part5E.zip | part5.zip |
放射線被ばくに関する基礎知識第4報 | 独立行政法人 放射線医学総合研究所 | part4E.zip | part4.zip |
放射線被ばくに関する基礎知識第3報 | 独立行政法人 放射線医学総合研究所 | part3E.zip | part3.zip |
放射線被ばくに関する基礎知識第2報 | 独立行政法人 放射線医学総合研究所 | part2E.zip | part2.zip |
東北地方太平洋沖地震に伴い発生した原子力発電所被害に関する放射能分野の基礎知識(第1報) | 独立行政法人 放射線医学総合研究所 | part1E.zip | part1.zip |
生活・事業再建ハンドブック Vol.5 | 内閣府 | seikatuE.zip | seikatu.zip |
除染等業務特別教育テキスト | 厚生労働省電離放射線労働者健康対策室 | josenE.zip | josen.zip |
Basic Facts- No.6 | National Institute of Radiological Sciences | BasicFacts6E.zip | BasicFacts6.zip |
Basic facts about radiation exposure Part 4 | National Institute of Radiological Sciences | BasicFacts4E.zip | BasicFacts4.zip |
Basic Facts regarding radiation exposure resulting from the nuclear plant accident caused by "tohoku" area earthquake | National Institute of Radiological Sciences | BasicFacts1E.zip | BasicFacts1.zip |
掲載コンテンツについて
掲載コンテンツは、zip形式で圧縮されています。解凍ソフトで展開してからご使用ください。
「ダウンロードファイル1」は、マルチメディアDAISY再生ソフトウェアである「Easy Reader Express」が付属しています。展開後、exeファイルを実行し、「Install」ボタンを押すことで再生がはじまります。
音声での読み上げがされるマルチメディアDAISYファイルが再生され、文字の大きさ、音声の大きさやスピードを変更することができ、読みたい場所から読むこともできます。Windows 7/Vista/XPのパソコンでご利用ください。
「ダウンロードファイル2」は、マルチメディアDAISYファイルのみです。再生ソフトウェアは付属していません。DAISY再生ソフトウェア(AMISなど)あるいはハードウェアで再生することができます。
AMISで再生する際には、展開後にできたフォルダ内の[ ncc.html ]ファイル、もしくは[ .opf ]ファイルを選択し、図書を開いてください。
(AMISのダウロード:https://www.dinf.ne.jp/doc/daisy/download/playback.html)
VODで再生する際には、展開せずにzipファイルのまま、ご使用ください。
(VODについて:http://www.cypac.co.jp/66)
掲載コンテンツの著作権について
コンテンツについては、関係団体に著作権処理の上、掲載しておりますが、「津波から身を守る」に関しては、各地域に合わせた内容(各地域の実際の避難場所等)に編集してご活用いただくことができますが、やなせたかし氏が著作権を保有するキャラクターについては、高知県危機管理部への申請が必要になりますのでinfo@atdo.jpにお問い合わせください。
編集には、製作ソフトが必要となります。