それぞれなんだかわかりますか? こたえあわせはこちら・・・

よくわかる原子力

①:リトルボーイ

広島ひろしま投下とうかされた原子げんし爆弾ばくだんです。

②:原子げんしかく核分裂かくぶんれつ

ウランなどのおおきなげん中性子ちゅうせいしがぶつかると、原子核げんしかく分裂ぶんれつしておおきなエネルギーが発生はっせいします。それを応用おうようしたのが、原子げんし爆弾ばくだん原子力げんしりょく発電はつでんです。核分裂かくぶんれつをゆっくりおこさせ、分裂ぶんれつとき発生はっせいするおおきなねつエネルギーを使つかって蒸気じょうきつく発電はつでんするのが原子力げんしりょく発電はつでんです。この反応はんのう急速きゅうそくこさせると原爆げんばくになります。

③:長崎ながさき原爆げんばくのきのこぐも

長崎ながさき投下とうかされた原子げんし爆弾ばくだん爆発ばくはつしたときにできたきのこぐもです。

④:風力ふうりょく発電はつでん

かぜちから電気でんきをつくることのできる風車ふうしゃです。自然しぜんエネルギーとしては、いま世界せかい一番いちばん注目ちゅうもくされています。

⑤:防護服ぼうごふく

原子炉げんしろのそばなど、放射線ほうしゃせんつよ放射ほうしゃせい物質ぶっしつがたくさんあるところで作業さぎょうするときにふくです。なまりはいっていないとおもいますが・・・。

⑥:ソーラーカー

太陽たいよう電池でんち太陽たいようエネルギーを電気でんきえてくるまはしらせます。太陽たいようるかぎり、くるまはしつづけることができて、しかも排気はいきガスなどはしません。

⑦:原爆げんばくドーム(広島ひろしま

広島ひろしま投下とうかされた原子げんし爆弾ばくだんは、この建物たてもののまうえ500mのところで爆発ばくはつしました。

⑧:バイオガス

家畜かちくひとのふん尿(にょう)や、べもののべのこし、これまでてていた()かれ(くさ)などを原料げんりょうに、燃料ねんりょうのメタンガスをつくることができます。

⑨:石棺せきかん チェルノブイリ原発げんぱつごう

1986ねんだい事故じここし、世界せかいじゅう放射ほうしゃせい物質ぶっしつをまき()らした原子力げんしりょく発電はつでんしょです。放射ほうしゃせい物質ぶっしつがまき()らされないように、石棺せきかんとよばれる巨大きょだいなふたをかぶせましたが、これをつくるためにおおくのひと放射線ほうしゃせん障害しょうがいになりました。

⑩:ていレベル放射ほうしゃせい廃棄物はいきぶつドラム(かん)

原子力げんしりょく発電はつでんしょ原子力げんしりょく関係かんけいする施設しせつからてきた、放射線ほうしゃせん危険きけん比較ひかくてきすくないゴミをつめたドラム(かん)です。放射線ほうしゃせんすくないとはいっても、なかにはそばにいると人間にんげんからだ障害しょうがいこすものもあります。