自分でできる「おてつだいカード」です。 周りの大人やおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントすれば、みんなよろこんでくれるよ。
(つくりかた)
1.下のカードに自由におてつだいできることを書こう!
2.四角い線にそって切り取ろう。
3.周りの大人やおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼント!
こんな「おてつだいカード」をつくろう!
たとえば…■ゴミすて ■かたづけ ■くつを並べる ■ごはんの準備
まだまだできるおてつだいはイッパイ!周りの人の希望をきいたり、自分で考えてオリジナルの「おてつだいカード」をつくろう!
*はさみを使うときは注意しましょう
≪6ページには、8枚分の長方形のカードの絵が点線で書いてあります。
カード1枚ずつの上の覧に「おてつだいできるとき」と書かれ、その下に「おてつだい」と「なまえ」を書く欄があります。
「おてつだい:肩たたき」「おてつだい:おそうじ」と見本が書き込まれています。≫
7