便器に「便器洗浄つまみ」がある タイプは、
つまみを操作することにより便器を洗浄することが できます。
洗浄つまみの位置・操作は製品によって異なりますので、
各製品の取扱説明書で ご確認ください。
※取扱説明書は ダウンロードできます。
(製品の品番・種類は便ふたの内側に記載されております)
操作方法を一部ご紹介します。
例1 ネオレストA・D
(1)
便器洗浄つまみを 2秒以上奥側に回す
便器洗浄(大洗浄)します。
(2)
水が流れ終わったら、
つまみを手前に回す
便器内に水を溜めます。
例2 ネオレストX
(1)
便器洗浄レバーを引く
便器洗浄(大洗浄)します。
(2)
水が流れ終わったら レバーを元の位置へ戻す
便器内に水を溜めます。
※上記以外の製品に つきましては、取扱説明書でご確認ください。
ネオレストAH・ネオレストRH・GG・GG-800の場合、
停電時は、
便器内に水を出すことが できません。
「断水時の便器洗浄方法」 にて洗浄してください。
<ご相談窓口>
当社お客様相談室
フリーダイヤル:0120-03-1010
平日・土・日・祝日 9:00〜17:00
(夏期休暇、年末年始休暇を除く)