第26回定期総会&5月例会のお知らせ
日時:令和5年5月28日(日)
- 10 時〜12 時 第 26 回定期総会
- 13 時〜15 時 講演会(5月例会)
場所:四日市市総合会館 3F 社会適応訓練室
内容:下記の内容で行います
- 第 26回三重県難聴・中途失聴者協会 定期総会
- 講演「人工内耳を装用して~補聴器との併用で拡がる新しい音の世界~」講師:三重県難聴・中途失聴者協会 会長
申込方法:下記のいずれかの方法でお願いします
- URL か QR コードから
- https://forms.gle/UoqErcfriyyNsroG7
- 添付ファイルにある 三重難聴アドレスまで (ア:お名前 イ:お名前のヨミガナ ウ:出席の時間帯 エ:連絡先
)をご連絡ください
★新型コロナウイルス感染の状況により、開催方法など変更する場合があります。あらかじめご了承ください
三重難聴からのお知らせ
2023.2.08 県選挙管理委員会に投票所への「耳マーク」の設置を要望しました。
2022.6.27 県選挙管理委員会に投票所への「耳マーク」の設置を要望しました。
2021.03.18 三重県医師会に受診時の難聴・中途失聴者への配慮及び【耳マーク】設置を要望しました。
2021.02.11 県医療保健部薬務感染症対策課あてに新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に向けて
難聴・中途失聴者への配慮及び【耳マーク】設置を要望しました。
2020.05.10 県戦略企画部広報広聴課・子ども・福祉部障がい福祉課あてに県HP
の「新型コロナウイルス感染症に関する知事からのメッセージ」への字幕付与を要望しました。
2020.05.10 三重県庁HP内の動画 ・NHK津放送局 三重テレビへ、コロナウイルス関係のニュース・動画への字幕付与を要望しました。
2020.04.08
県運転免許センターあてに免許更新等の案内にファックス番号、メールアドレスの記載を要望しました。
全難聴からのお知らせ
2022.06.25耳マーク 「イヤリング」「ストラップ」「グラス」を販売
2022.05.09【耳マーク活用事例】第4弾! 〜耳マークスタンプを作りました〜
2022.05.09
2022年度「第26回全国中途失聴者・難聴者福祉大会inおんせん県おおいた」は今年10月15日(土)〜17日(月)大分市での開催に向け6月30日までクラウドファンディング
2021.05.26
2021年度第26回全国中途失聴者・難聴者福祉大会inおんせん県おおいた 開催延期について
2021.03.27 2021年度第26回全国中途失聴者・難聴者福祉大会inおんせん県おおいた開催速報No.3をお届けいたします。
2021.03.04.『耳マークの歌』作詞コンテスト募集のお知らせ。
2020.12.24
機関誌190号発行しました。
2020.06.17
人工内耳関連】補装具等に関する基準の改定について
2020.05.27
「電話リレーサービス文字オペレーターに関する意見書」を出しました
2020.04.20 新型コロナウイルスに関する要望
その2(声明)を出しました。
2020.4.20 第26回全国中途失聴者・難聴者福祉大会延期のお知らせ