日本DAISYコンソーシアムは、DAISYコンソーシアムの正会員として国内外におけるDAISYの普及・推進活動を行っています。

サブメニューはここから

Home | サイトマップ | English

DAISY consortium

日本DAISYコンソーシアム

メニューはここから
  日本DAISYコンソーシアム トップ > 技術委員会 > 2022年11月26日JDC/JEPA共催『普通の書籍が読めない人に読書機会を提供する: EPUB電子書籍のアクセシビリティ』講演会記録 > 開会挨拶
本文はここから

開会挨拶

挨拶者

野村 美佐子(日本DAISYコンソーシアム事務局長)

内容

司会を担当する日本DAISYコンソーシアム事務局長の野村美佐子です。

日本DAISYコンソーシアムは、2003年3月に国際DAISYコンソーシアムの会員として、日本からの要望を開発に反映するため設立しました。印刷された本、普通の本が読めない人へのアクセシブルな新ツールとしてDAISYを推進してきました。
そして、今年の9月、印刷された書籍の読めない人でも読める電子書籍のアクセシビリティを評価するEPUBのJIS規格が制定されました。ご存じの方も多いでしょう。
経済産業省からは、今回の制定で、視覚障害者や発達障害の方が、アクセシブルな電子書籍を入手するのが容易になると期待される、との文言と共に、本規格制定の発表がありました。

このJIS規格の制定には、日本DAISYコンソーシアムの多くの技術員が協力しました。

私たちの願いは、誰もが出版物が読める社会にすることです。EPUBのアクセシビリティに関するJISの普及も、そのための大きな取り組みです。

普及のために、当事者のニーズを再確認し、支援者、関係者、多くの日本の出版社の理解と協力が必要です。

そういう意味でJEPAとの共催、出版人の相賀さまのご協力は心強く、心から感謝申し上げます。

このセミナーで、Facebookにあるように「いいね」を頂き、普及へのアクションとなればと思います。