(略称・全国きょうだいの会)
きょうだいの つながりを 深めよう!
全国障害者とともに歩む兄弟姉妹の会
(略称・全国きょうだいの会)は
兄弟姉妹に障害者 がいる人達(きょうだい)を
中心とした団体です。
きょうだいの抱える課題の解決のため、
障害者支援、きょうだい支援、
親を始めとした 家族 全体への支援(家族支援)を
訴え、福祉の充実を目指しています。
機関誌「つくし」304号の発送が遅れます。
つくし304号は出来てきましたが、外出を控え
るために、発送作業ができません。
コロナウィルスの状況によりますが、
少なくとも 5月6日以後になります。
更新日:2020/4/12
本部
(〒136-0073)東京都江東区北砂1-15-8
地域交流支援センター内
電話/FAX 03-5634-8790
*通常は留守電対応となっています。
(週に1日、会員が対応します。)
E-mail :
kyodainokai@yahoo.co.jp
お知らせ
*詳しくはここをクリック
コロナウィルス感染防止のため、延期・中止のイベントがあります。ご注意下さい。
2020年
*
この他の予定もあります。 上をクリック!
「●支部や各地の活動」を
ご覧ください
最近の活動報告
本部の活動
各地域の活動
参考資料
つくし
若いお父さんお母さんへ
障がいのある人の
きょうだいのホンネ
家族が家族であり続けるために
ともに生きる Part 1復刻版
きょうだいは親にはなれない…
けれど―ともに生きる Part 2
きょうだいだって愛されたい
「障害のある人が兄弟姉妹にいるということ」
↑ページトップへ
copyright (C) 2010 全国障害者とともに歩む兄弟姉妹の会. All right reserved.
・トップページ
・個人情報保護
・サイトマップ