全国脊髄損傷者連合会 山形県支部 脊損山形

ホーム>>プロジェクト活動>>活動方針
 

《活動方針》

全面青色プロジェクト

 それまで、『車椅子使用者用駐車施設』に、車椅子を常用し運転している人達が中々停められず困って居た事から始まった『全面青色プロジェクト』

 《山形県福祉のまちづくり条例》の整備基準が改正され(PDF及び関連リンク)、全面青色が「望ましい基準」と表示されたと同時に始まった活動も、今年で14年目を迎えました。

 その後に始まったPP制度で利用対象者が広がり、3.5mを必ずしも必要としない方々も利用する事から課題はありますが、共生社会をより一層推進する為にも、今年も活動を継続します。

 

 

ピアサポートプロジェクト

『病気やケガで、身体が不自由になると
           日常生活には心配事が沢山あります。』

 

そんな方たちをサポートする【ピアサポート事業】

 突然の事故や病気から、重い障害を負ってしまった時の驚きと困惑は、本人は勿論、家族にとって大変な事態である事は、会員であれば誰もが経験してきたことです。

 「そんな方たちの力に、少しでもなれれば!」と始まったピアサポート活動。

 個別相談と共に、山形県支部では平成22年度から2病院で相談会を開催しており、今年も継続します。

 病院の掲示板に日程等を掲示していますが、それ以外でも相談をお受けしますので、お気軽に連絡頂ければと思います。(連絡先 080-1801-7670 小林)

 

★ 相談室開設病院

1  日本海総合病院 1階 医療相談室(エントラスホール入口右側 )
    住所 酒田市あきほ町30番地  TEL 0234-26-2001
    原則 奇数月(5,7,9,11,1,3月)第3火曜日 11:30~13:30

2  鶴岡協立リハビリテーション病院 1階 外来待合ホール内 及び相談室
    住所 鶴岡市下山添字神明前38 TEL 0235-78-7511
    原則 偶数月(4,6,8,10,12,2月)第2火曜日 12:30~14:30

 

相談内容

・車いすの生活はどうなるの? 
・家での生活はどうなるの? 
・車いすの選び方、福祉用具にはどんなものがあるの? 
・住宅改修はどうすればいいの? 
・車には乗れるの? 
・補助金制度はどうなっている? 
・同じ障害人たちの会合や、情報交換の場はあるの? 
・就学、就職、結婚は?

等々 気軽にお話しませんか!?

《相談員の都合により変更される場合がありますので、病院の掲示板で確認頂くか、小林にご確認下さい》