秋田県身体障害者福祉協会は、県内の市町村身体障害者協会(団体)が会員となって活動している社会福祉法人です。
新型コロナウイルス感染症関連情報
- 2022年03月29日
- 新型コロナウィルス感染症に関する総合案内[美の国あきたネット]
- 2021年09月01日
- 新型コロナウィルス感染症に伴う誹謗中傷防止について
- 2020年12月01日
- NO!コロナ差別 やさしさと感謝の気持ちを[美の国あきたネット]
職員採用情報
- 2022年07月19日
- 令和4年度社会福祉法人秋田県身体障害者福祉協会正規職員(支援員・事務員)の募集について
- 2022年03月08日
- 令和3年度社会福祉法人秋田県身体障害者福祉協会第2回正規職員(看護師)採用試験合格者について
- 2021年11月12日
- 令和3年度社会福祉法人秋田県身体障害者福祉協会正規職員(支援員・事務員)採用試験合格者について
注目情報
- 2021年12月02日
- 令和3年度WEB秋田県障害者芸術福祉展について
- 2021年11月11日
- 令和3年度秋田県障害者芸術福祉展入賞作品一覧について
- 2021年02月10日
- 「あきた心いきいきアート展」出展作品紹介映像(動画・静止画)と出展代表者紹介映像について
- 2020年11月17日
- 木山裕策さん公演「夢のある人生を!~辛い時こそ挑戦しよう~」について
お知らせ
- 2022年08月03日
- 令和4年度サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者研修【更新研修】事前課題の掲載についてNew!
- 2022年07月29日
- 全日本ろうあ連盟70周年記念映画「咲む(えむ)」秋田地域上映会についてNew!
- 2022年07月26日
- 多様性に満ちた社会づくりに関する相談(差別等に関する相談)について
- 2022年07月22日
- 「第22回心いきいき芸術・文化祭」のテーマ募集について(テーマ募集は終了しました。)
- 2022年07月19日
- 令和4年度サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者研修【実践研修】の参加申込について
- 2022年07月15日
- 令和4年度サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者研修【基礎研修】の参加申込について(令和4年度【基礎研修】受講申込の受付は終了しました。)
- 2022年07月07日
- 令和4年度軽スポーツ・レクリエーション大会を開催しました。
- 2022年07月06日
- 令和4年度「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」の募集について
- 2022年07月05日
- 令和4年度サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者研修【更新研修】の参加申込について(令和4年度【更新研修】受講申込の受付は終了しました。)
- 2022年06月30日
- 国民生活センター発行の「見守り新鮮情報424号」について
- 2022年06月28日
- 心いきいき芸術・文化祭のイメージキャラクターの募集について
- 2022年06月17日
- 国民生活センター発行の「見守り新鮮情報422号」について
- 2022年06月14日
- マイナンバーカードのメリット拡大について
- 2022年06月14日
- ダスキン障害者リーダー育成海外研修派遣事業第43期(2023年度)海外研修派遣生の募集について
- 2022年06月08日
- 令和4年度 サービス管理責任者(児童発達支援管理責任者)研修会の開催について
- 2022年05月31日
- 令和4年度サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者研修の開催日程について
市町村身体障害者協会からのお知らせ
- 2022年07月07日
- 仙北市身体障害者協会事務局住所の変更について
- 2022年05月02日
- 市町村身体障害者協会事務局の変更について