行事・講座
講師派遣
講座案内

「成年後見人制度ってなに??」
~もし、お金の管理などに困ったときは??~
みんなで話をきいて、交流しませんか?
日時:2023年11月11日(土)10:30~15:30
場所:あいち聴覚障害者センター大会議室
チラシは工事中


詳しくはこちら



聞こえない人・聞こえにくい人・その家族を対象にした手話・読話講座です
聞こえを補うコミュニケーション手段の1つとして、手話などを学びます。
聞こえにくい仲間との新しい出会いもあり、気軽に楽しく参加してみませんか。
今年度トータルコミュニケーション講座のお知らせ
(入門編)日時:2023年4月8日(土)~2024年3月9日(土)13時30分~15時30分
(年間12回開催します 詳しい日程はチラシをご確認ください) ※要約筆記つき
会場:東海市しあわせ村 保健福祉センター 3階研修室室
名鉄常滑線 聚楽園駅下車 徒歩6分
チラシはこちら →(PDF)
(会話編)日時:2023年4月2日(日)~2024年3月10日(日)10時~12時
(年間12回開催します 詳しい日程はチラシをご覧ください)
会場:あいち聴覚障害者センター2階 大会議室
地下鉄名城線 名古屋城駅下車徒歩10分 / 地下鉄桜通線・鶴舞線 丸の内駅下車徒歩10分
チラシはこちら→(PDF)


きこえにくい方、きこえに不安を感じている方を対象にした講座です。
家族の方もぜひ一緒にご参加ください。(家族のみ参加もできます)
日時:2023年9月23日(土)10時30分~15時30分
会場:あいち聴覚障害者センター大会議室
チラシはこちら→(PDF)


→ 詳しくは こちら テキスト版 テキスト版(ルビつき)


きこえない人・きこえにくい人・盲ろう者が集まって、楽しく話をしたり、ゲームをしたりする場です。相談員と悩み相談もできます。
(申し訳ありませんが、きこえる人のみの参加はご遠慮頂いています。)
毎月第4月曜 13:00~16:00 あいち聴覚障害者センター 大会議室
※上記の日時に、スマホ・携帯に詳しい方がいます。スマホ・携帯のことでわからないことがあれば無料で相談できます。
地下鉄名城線 名古屋城駅 5番出口より (センターまで)送迎車もあります 12:50発 13:00発 ・ 帰りはセンター16:00発
詳しくはこちら テキスト版 テキスト版(ルビつき)


手話で楽しく おしゃべりしあいませんか?
きこえない人もきこえる人も気軽にどうぞ!!
毎月第2火曜 13:00~16:00 あいち聴覚障害者センター 大会議室
詳しくはこちら テキスト版 テキスト版(ルビつき)
(発熱・咳など症状のある方は参加をお控えください)