あいち聴覚障害者センターだより 第13号 『7月巡回聴覚障害者センターのご案内』 日時:2017年7月29日(土)     10時30分〜15時(10時〜受付) 場所:岡崎市福祉会館 視聴覚室 午前:講演「契約トラブルで気をつけること」 時間:10時30分?12時 講師:消費生活相談員 稲垣 祐子氏 午後:交流会 時間:13時〜15時 事前申込不要 参加費無料 手話通訳 要約筆記 ヒアリングループつき  交通手段:名鉄名古屋本線「東岡崎駅」下車 徒歩 約10分       「東岡崎駅」から名鉄バスに乗り「市役所口」で下車 『特集〜「聴覚障害者」とのコミュニケーション方法〜』 「口話」 口話は、お互いの口元を見てゆっくりした口の動きから話し言葉を理解し、伝えたい事を声に出して話すコミュニケーション方法です。 しかし、「たばこ」「たまご」「なまこ」のように、口の形が似た単語があるので、読み取り間違いも多くあり万能ではありません。 集中力が必要であり、長時間の会話や多人数同士の会話には不向きな面もあります。 「筆談」 伝えたいことを紙に書いて伝えあうコミュニケーション方法です。時間がかかる面はありますが、口話と比べて情報の漏れや行き違いを 減らすことができます。ただ、文章の意味を理解することが苦手な人もいますので、より簡潔な文章・イラストなどを活用しながら伝え 合うのも1つの方法です。 「手話」 手指の動きや表情で表現するコミュニケーション方法です。情報をタイムリーに伝えることができ、聴覚障害者も発言しやすく、多人数 や長時間の会話・会議などにも適しています。手話の習得には時間がかかりますが、まずは筆談や口話、手話を組み合わせながらコミュ ニケーションを図ることから始めるのもよいでしょう。 他にも様々なコミュニケーション方法があります・・ 聴覚障害者は皆、手話ができると思われがちですが、手話を習得していない聴覚障害者もいます。また、聴覚障害者の聞こえの程度や 生い立ち、環境などによって、その人にあったコミュニケーション方法も異なってきます。  どのようなコミュニケーション方法がよいのか本人に尋ねてみましょう。 『難聴者・中途失聴者の為の手話・読話講座(トータルコミュニケーション教室)』 難聴者・中途失聴者の皆さんを対象にした手話・読話講座です。難聴者・中途失聴を持つ仲間が集まり、和気あいあいと楽しく手話・ 読話を学んでいます。 1 日時:平成29年6月3日(土)10時〜12時      平成29年7月1日(土)10時〜12時(毎月第1土曜日に開催中)  2 会場:あいち聴覚障害者センター 大会議室 3 参加対象:聴覚障害者(家族の方も参加できます) 20名 4 参加費用:無料  5 申込方法:事前予約不要なので気楽にお越しください。 6 問い合わせ先:あいち聴覚障害者センター 担当:森本 井川          FAX:052-221-8663 / TEL:052-228-6660                 『聴覚障害者対象パソコン教室のお知らせ』 パソコンの基本的な操作について、講師が手話でわかりやすく説明します。 少人数で初心者でも安心して学べます。要約筆記の情報保障もあります。(希望者のみ) ワード編 (文章の入力、イラストの入れ方を学んで魅力あるチラシを作ろう!) 1 日時:@平成29年7月15日(土)13時〜16時 笑おう舎(豊川市)  A平成29年7月27日(木)13時〜16時 あいち聴覚障害者センター 2 対象者 :県内在住の聴覚障害者  (各講座定員5名 パソコンは貸出もできます) 3 参加費用:無料 4 申込方法:お名前・連絡先・希望日を6月30日までに当センターにご連絡下さい。 5 申込先 :あいち聴覚障害者センター 担当:吉井 森本        FAX:052-221-8663 / TEL:052-228-6660 『新作DVD入荷しました』 CB 2016 001-002 「前川清の笑顔まんてん タビ好き 福岡・水巻町 縁あって・・ 北九州市小倉南区・井手浦 お尻ふりふり」92分 DA 2016 035 「目撃!日本列島 心をつなぐ ¨千本ノック¨ 〜盲目夫婦の日々〜」23分 XC 2016 001 「手話どうぶつ図鑑」36分 XE 2016 001 「今から始めましょう 〜聴覚障害者の防災〜」33分 XE 2017 001 「教えてタモちゃん 〜合理的配慮ってなに?〜 手話・字幕入り」50分 借りたい方は当センターまで連絡下さい。 郵送で貸出・返却できます。(貸出期間は2週間) 『情報コーナー』 「高齢者・しょうがいのある人の困りごと なんでも相談会」 <予約なし><制限時間なし><無料> 気軽にご相談下さい。(手話通訳あります) 6月11日(日) 13時〜15時半 愛知県司法書士会館 (金山駅南口徒歩5分) 主催:あいち権利擁護ネットワーク 連絡先:司法書士 勝見事務所  FAX052-846-5741 TEL052-846-5740 mail@aichi-kenyogonet.lolipop.jp 「愛知盲ろう者友の会より」 料理教室&学習会 日時:6月17日(土) 10時〜15時(9時半〜受付) 場所:名古屋市障害者スポーツセンター     2階調理室 内容:アスパラの豚肉巻き 季節の大根飯等    午後から食べ物について学びます 持ち物:エプロン、タオル、ふきん 会費:600円(非会員800円) 申込先:愛知盲ろう者友の会事務所 FAX052-228-6661 6月6日(火)締切 「愛知県聴覚障害者協会より」 第34回 愛知県聴覚障害者大会  日時:7月9日(日) 10時〜16時(受付9時半〜)  会場:名古屋学院大学 白鳥学舎 翼館4階  (地下鉄名港線「日比野」駅下車 徒歩8分)  記念講演  「兵庫県内の各市手話言語条例について    〜制定前と制定後はどう変わったか?〜 講師:山本(やまもと)紋子(あやこ)氏(兵庫県聴覚障害者協会理事) 他に 式典 パネルディスカッション        福祉機器展 書籍販売 もやります 前売券1500円(会員)2000円(非会員) お買い求め・お問い合わせは 愛知県聴覚障害者協会事務局まで FAX052-221-8154 TEL052-221-8545 「特定非営利活動法人愛知県難聴・中途失聴者協会より」 愛難聴同好会のご紹介 手芸、書道、絵手紙、 文芸同好会があります。 どなたでもご参加いただけます。 お問い合わせ:愛難聴事務局 白石清子  FAX 0533-89-0070 mail:npoainantyou@yahoo.co.jp 『利用状況』 手話通訳者派遣(県・市町村派遣)件数 3月123件 4月128件 手話通訳者派遣(県・市町村派遣)人数 3月136人 4月145人 手話通訳者派遣(センター派遣)件数  3月109件 4月228件 手話通訳者派遣(センター派遣)人数  3月218人 4月514人 要約筆記者派遣件数 3月21件 4月34件 要約筆記者派遣人数 3月50人 4月82人 盲ろう者通訳・介助員派遣件数  3月93件 4月99件 盲ろう者通訳・介助員派遣人数 3月100人 4月105人 相談件数 3月39件 4月46件 ビデオ・DVD貸出件数 3月6件 4月3件 発行元: あいち聴覚障害者センター 一般社団法人愛知県聴覚障害者協会  〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-7-2 桜華会館1階 FAX052-221-8663 TEL052-228-6660  Mail: aichi.deaf.center@flute.ocn.ne.jp  ホームページで「手話動画」「Facebook」はじめました