(1面(めん)) あいち聴覚障害者(ちょうかくしょうがいしゃ)センターだより 第(だい)32号(ごう) ●『巡回(じゅんかい)おしゃべり交流会(こうりゅうかい)』 〜コロナ自粛(じしゅく)で皆(みんな)に会(あ)えず、たくさん話(はな)したい 聞(き)こえない人(ひと)・聞(き)こえにくい人(ひと)・盲(もう)ろう者(しゃ)の 皆(みな)さん集(あつ)まって話(はな)そう〜           会場(かいじょう)の都合(つごう)で、聞(き)こえない人(ひと)・聞(き)こえにくい人(ひと)・盲(もう)ろう者(しゃ)のみ 参加対象(さんかたいしょう)とさせて頂(いただ)きます。   @日時(にちじ):2020年(ねん)9月(がつ)12日(にち)(土(ど))13:30〜16:00 場所(ばしょ):半田市福祉(はんだしふくし)センター 第3会議室(だい3かいぎしつ) <定員30名(ていいん30めい)> (名鉄(めいてつ)河和線(こうわせん) 知多半田駅(ちたはんだえき)すぐ) A日時(にちじ):2020年(ねん)9月(がつ)25日(にち)(金(きん))13:30〜16:00 場所(ばしょ):布袋(ほてい)ふれあい会館(かいかん) 第2.3会議室(だい2.3かいぎしつ) <定員30名(ていいん30めい)> (名鉄(めいてつ)犬山線(いぬやません) 布袋駅(ほていえき)下車(げしゃ) 徒歩3分(とほ3ふん)) 時間内(じかんない)であれば参加自由(さんかじゆう) 参加費無料(さんかひむりょう) 事前申込(じぜんもうしこみ)不要(ふよう) (コロナ感染(かんせん)状況(じょうきょう)によっては、中止(ちゅうし)になることもあります) (2面(めん)) ●『津波警報(つなみけいほう)の伝達(でんたつ)』 これまで津波警報(つなみけいほう)が発令(はつれい)した時(とき)は音響(おんきょう)で知(し)らせていたが、 聴覚障害者(ちょうかくしょうがいしゃ)は聞(き)きとれず、逃(に)げ遅(おく)れてしまうことが懸念(けねん)されていました。 気象庁(きしょうちょう)は、海水浴場(かいすいよくじょう)等(など)で聴覚(ちょうかく)に障害(しょうがい)がある人(ひと)に 津波警報(つなみけいほう)が発表(はっぴょう)されたことを伝(つた)える手段(しゅだん)として、赤(あか)と白(しろ)の 格子(こうし)模様(もよう)の旗(はた)を使(つか)うことを決(き)めました。 (世界(せかい)共通(きょうつう)で「海(うみ)の上(うえ)に危険(きけん)が迫(せま)っていること」を知(し)らせる「U旗(き)」と 同(おな)じデザインです。) 「津波(つなみ)フラッグ」 赤(あか)と白(しろ)の格子(こうし)模様(もよう)のこの旗(はた)は、津波警報(つなみけいほう)等(など)が 発表(はっぴょう)されたことをお知(し)らせする合図(あいず)です。この旗(はた)を見(み)たらすぐに避難(ひなん)しましょう。 名称(めいしょう)は「津波(つなみ)フラッグ」です。津波警報(つなみけいほう)等(など)が発令(はつれい)されたら、 旗(はた)を建物(たてもの)に掲(かか)げたり、ライフセーバーや監視員(かんしいん)などが旗(はた)を振(ふ)ります。 旗(はた)を見(み)たらすぐに陸(りく)にあがり津波避難場所(つなみひなんばしょ)・津波避難(つなみひなん)ビルに 避難(ひなん)してください。 (3面(めん)) ●『聴覚障害者(ちょうかくしょうがいしゃ)向(む)け パソコン講座(こうざ)の案内(あんない) パソコンに詳(くわ)しい講師(こうし)が手話(しゅわ)で楽(たの)しく、わかりやすく説明(せつめい)します。 少人数(しょうにんずう)で初心者(しょしんしゃ)でも安心(あんしん)して学(まな)べます。 要約筆記(ようやくひっき)の情報保障(じょうほうほしょう)もあります。(希望者(きぼうしゃ)のみ) 「ワード初級(しょきゅう) 〜チラシを作(つく)ろう〜」 文章(ぶんしょう)とイラストの入力(にゅうりょく)方法(ほうほう) イベント用(よう)チラシの作成(さくせい) 日時(にちじ):10月(がつ)3日(にち)(土(ど))9時半(じはん)〜12時(じ) 場所(ばしょ):あいち聴覚障害者(ちょうかくしょうがいしゃ)センター 「エクセル初級(しょきゅう) 〜会計表(かいけいひょう) 名簿(めいぼ)を作ろう〜」 自動(じどう)計算(けいさん)のできる会計表(かいけいひょう)の作成(さくせい) サークル名簿(めいぼ)の作成(さくせい) 日時(にちじ):11月(がつ)21日(にち)(土(ど))13時(じ)半(はん)〜16時(じ) 場所(ばしょ):あいち聴覚障害者(ちょうかくしょうがいしゃ)センター <申込(もうしこ)み>  各(かく)講座(こうざ)の1週間(しゅうかん)前(まえ)までにあいち聴覚障害者(ちょうかくしょうがいしゃ)センターへFAX下(くだ)さい。 ●『ZOOM(ずーむ)パソコン講座(こうざ)の報告(ほうかく)』 7月(がつ)11日(にち)(土(ど))に講師(こうし)を招き、『zoom(ずーむ)』のやり方(かた)について学(まな)びました。 初(はじ)めて経験(けいけん)する人(ひと)、経験(けいけん)したことのある人(ひと)など様々(さまざま)でしたが、 講師(こうし)は手話(しゅわ)もでき、実際(じっさい)に体験(たいけん)しながらとてもわかりやすく教(おし)えて頂(いただ)きました。 1回(かい)の講座(こうざ)だけではなかなか覚(おぼ)えられない人(ひと)もいましたが、同(おな)じ内容(ないよう)であれば 当(とう)センターで繰(く)り返(かえ)し説明(せつめい)しますので、センターまでお越(こ)しください。お待(ま)ちしています。 「参加者(さんかしゃ)の声(こえ)」 講師(こうし)から『zoom(ずーむ)』の奥深(おくぶか)さを学(まな)び、とても楽(たの)しく受講(じゅこう)する事(こと)が 出来(でき)ました。聞(き)きたかったことも解決(かいけつ)しましたし、ご一緒(いっしょ)された方(かた)ともいろいろお話(はなし) できて良(よ)かった。講師(こうし)は本当(ほんとう)に丁寧(ていねい)にお答(こた)えくださり、説明(せつめい)もとてもわかりやすい 体験(たいけん)レッスンでした。ありがとうございました!(匿名希望(とくめいきぼう)) (4面(めん)) ●『盲(もう)ろう者(しゃ)向(む)け パソコン機器(きき)講習(こうしゅう)』 「基本(きほん)的(てき)な操作(そうさ)を教(おし)えてほしい」、「インターネットやメールをやってみたい」など、 初心者(しょしんしゃ)を対象(たいしょう)にパソコン、点字(てんじ)ディスプレイの個別(こべつ)講習(こうしゅう)を行います。  1 期間(きかん)  2021年(ねん)3月(がつ)31日(にち)(水(すい))までの月曜(げつよう)・水曜(すいよう)  2 時間(じかん)  1回(かい)1時間(じかん) ※回数(かいすう)は相談(そうだん)させていただきます。  3 対象(たいしょう)  愛知(あいち)県内(けんない)在住(ざいじゅう) 盲(もう)ろう者(しゃ)(受講料(じゅこうりょう)無料(むりょう))  4 会場(かいじょう)  あいち聴覚障害者(ちょうかくしょうがいしゃ)センター ● 『盲(もう)ろう者(しゃ)向(む)け 日常生活(にちじょうせいかつ)訓練(くんれん)事業(じぎょう) 指点字(ゆびてんじ)講習(こうしゅう)』 盲(もう)ろう者(しゃ)のコミュニケーションの幅(はば)を広(ひろ)げるために指点字(ゆびてんじ)講習会(こうしゅうかい)を開講中(かいこうちゅう)です。  1 期間(きかん)  2021年(ねん)3月(がつ)23日(にち)までの毎月(まいつき)第4火曜(だい4かよう)           (9月(がつ)・2月(がつ)は第3火曜(だい3かよう))13時(じ)30分(ふん)〜14時(じ)30分(ふん)  2 対象(たいしょう)  愛知(あいち)県内(けんない)在住(ざいじゅう) 盲(もう)ろう者(しゃ)(受講料(じゅこうりょう)無料(むりょう))  3 会場(かいじょう)  あいち聴覚障害者(ちょうかくしょうがいしゃ)センター ●『NPO愛知県(あいちけん)難聴(なんちょう)・中途失聴者(ちゅうとしっちょうしゃ)協会(きょうかい)からのお知(し)らせ』 「おしゃべりサロン」  9/29(火(か)) 13:00〜 あいち聴覚障害者(ちょうかくしょうがいしゃ)センター 大会議室(だいかいぎしつ) (要約筆記(ようやくひっき)つき) 手話(しゅわ)ができなくても、身振(みぶ)りや筆談(ひつだん)を補助的(ほじょてき)に使(つか)い、難聴者(なんちょうしゃ)や 中途失聴者(ちゅうとしっちょうしゃ)が、おしゃべりを楽(たの)しむ場(ば)です。申込(もうしこみ)不要(ふよう)。 都合(つごう)のつくお時間(じかん)にお出(で)かけください。 お問合(といあわ)せ:愛難聴(あいなんちょう)担当(たんとう) 白石(しらいし)清子(きよこ) FAX :0533-89-0070 『利用状況(りようじょうきょう) 7月(がつ)20日(にち)現在(げんざい)』 ●手話通訳者(しゅわつうやくしゃ)派遣(はけん))(県(けん)・市町村(しちょうそん)派遣(はけん)) 件数(けんすう)5月(がつ)116件(けん)・6月(がつ) 134件(けん) ●手話通訳者(しゅわつうやくしゃ)派遣(はけん)(県(けん)・市町村(しちょうそん)派遣(はけん)) 人数(にんずう)5月(がつ)117人(にん)・6月(がつ) 134人(にん) ●手話通訳者(しゅわつうやくしゃ)派遣(はけん)(センター派遣(はけん)) 件数(けんすう)5月(がつ)53件(けん)・6月(がつ)68件(けん) ●手話通訳者(しゅわつうやくしゃ)派遣(はけん)(センター派遣(はけん)) 人数(にんずう)5月(がつ)80人(にん)・6月105人(にん) ●要約筆記者(ようやくひっきしゃ)派遣(はけん) 件数(けんすう)5月(がつ)2件(けん)・6月(がつ)8件(けん) ●要約筆記者(ようやくひっきしゃ)派遣(はけん) 人数(にんずう)5月8人(にん)・6月(がつ)7人(にん) ●盲(もう)ろう者(しゃ)通訳(つうやく)・介助員(かいじょいん)派遣(はけん) 件数(けんすう)5月(がつ)72件(けん)・6月(がつ)77件(けん) ●盲(もう)ろう者(しゃ)通訳(つうやく)・介助員(かいじょいん)派遣(はけん) 人数(にんずう)5月(がつ)72人(にん)・6月(がつ)77人(にん) ●相談(そうだん)件数(けんすう)5月(がつ)24件(けん)・6月(がつ)41件(けん) ●ビデオ・DVD貸出(かしだし)件数(けんすう)5月(がつ)5件(けん)・6月(がつ)1件(けん)