2006年1月28日(土)
     2006年1月29日(日)

基礎講座と実践セミナー
ジョブコーチ養成セミナー なごや

http://www.jc-net.jp/

主催  JC-NET実行委員会  朝日新聞厚生文化事業団
後援  職業リハビリテーション学会中部ブロック(予定)

と    き :1月28日 (土)基礎講座
     :1月29日 (日)実践セミナー
 と こ ろ : 朝日会館15階 朝日ホール
   :名古屋市中区栄(地下鉄「伏見」下車5分)
参 加 費 :基礎講座 3,000円
   :実践セミナー 12,000円
講  師 :小川 浩(大妻女子大学)
   :志賀利一(電機神奈川福祉センター)
 トレーナー :梅永雄二(宇都宮大学) .他
定  員 :基礎講座  150人
   :実践セミナー 36人
    
   :定員になり次第締め切ります
     
 障害のある人の地域就労を支えるために、ジョブコーチによる就労支援プロセスを踏まえた 人材養成を目的として「ジョブコーチ 養成セミナー」を開催します。
 基礎講座では、ジョブコーチの支援 プロセスをたどりながら、各段階で必要と される方法や技術の基礎を学びます。
 実践セミナーはロールプレイを中心とし た演習とディスカッションによる少人数での参加型セミナーです。
 より多くの方々にご参加いただき、地域の就労支援の芽が広がることを 期待します。
  


基礎講座(1/28) 実践セミナー(1/29)
時 間 内  容 時 間 内  容
9:30  開 場 9:00  開 場
10:00  開 会 9:30 オリエンテーション
10:10 ジョブコーチとは 9:40 アイスブレイク
11:00 アセスメントから職場開拓 10:10 講義:企業との交渉
12:00    昼食休憩 11:05 演習:企業との交渉
13:15 職場における支援 12:25    昼食休憩
14:30 フェイディングとフォローアップ 13:45 講義:教える技術
15:30 まとめ 14:40 演習:教える技術
16:00 終了 16:30 全体のまとめ
        16:45 終了
   

※プログラムは都合により変更する場合があります。

≪お申し込み≫
A.「基礎講座」 B.「実践セミナー」の参加希望を明記し、@氏名、A住所、B電話番号、C勤務先(職種)、D支援対象の障害種別、E就労支援の経験年数 を書いて、FAX、Eメールで下記へ。なお、実践セミナーへの参加は「基礎講座」の受講が条件となります。また、同一組織から複数名実践セミナーに申し込まれた場合は調整をさせていただくことがあります。

朝日旅行会「JC養成セミナーなごや」受付事務局
〒105-8549 東京都港区大門 1-4-8
TEL(03)5777-6721 FAX(03)5777-3395
E-mail:sal@asahiryoko.co.jp



ジョブコーチ養成セミナーなごや 参加申込書

1) 申し込み
    ・ 下記の欄に必要事項をご記入の上、このページをそのまま郵送又はFAXでお送りください。
2) 受講証
    ・ 「基礎講座」については、受付手続きが終了次第参加証を発送致します。
    ・「実践セミナー」については、「基礎講座」の受講が条件となります。
    ・ 希望者多数の場合は選考させていただくことがあります。
    ・ 同一組織から複数名申し込みされた場合は人数を調整させていただくことがあります。
3) 参加費
    ・ セミナーの参加費は、参加通知に郵便振替の指定口座を記載いたしますので、そちらの口座にお振込みください。
    ・ キャンセルによる受講費の返還は致しませんのでご了承ください。


     セミナー名称
       (希望講座を○で囲む)
基礎講座 実践セミナー
   フリガナ    所属    職名/職種
           
自宅住所〒 勤務先住所〒
TEL:
FAX:
E-mail:
TEL:
FAX:
E-mail:
   通知の送付先
         自宅/職場
   ≪通信欄≫
    このセミナーを何でお知りになりましたか?
       DM・新聞・チラシ・その他(                )
   実践セミナー申し込みの方
就労支援の経験年数
(       )年
  年齢
(       )
  
   応募理由と期待すること(600字以内)
  

[TOPに戻る] [イベント情報のインデックスへ] [過去のイベント情報へ]