ALTAIR(アルティア)は、インターネットのホームページを読むための視覚障害者や点字を読める盲ろう者の方に対応したテキストブラウザおよびテキストエディタそしてメーラーです。 テキストブラウザとテキストエディタとメーラーの3つのモード切替が簡単にできます。 Windowsがサポートしているサウンドデバイスにより音声で読み上げます。 また、点字ディスプレイの出力にも対応しています。 MS-DOS用ALTAIRからWindows用として新たに開発しました。Version5より弱視に対応し文字拡大、コントラストや色のカスタマイズが出来るようになりました。
日本語MS-DOSで動作し、画面に文字情報のみを表示するブラウザおよびメーラーです。音声出力、点字出力にも対応しています。 画面上の画像を見ることができない視覚障害者を含む人々が、文字情報を介してインターネットを利用することができます。 なおALTAIR3.0では、DAISY音声の再生が可能となりました。 ALTAIR4.0 では、DOS窓で使用した場合に、ワード、エクセル、一太郎、PDFファイルの読み込みができるようになりました。
MS-DOS用の画面読みソフトとして定評のある「グラスルーツ」を、SAPI(Microsoft Speech API)対応にしたものです。 MS-DOS用ALTAIR、WMAILをWindowsのDOS窓で使用することにより、外付けの音声合成装置を介さず、Windowsのサウンドカードから直接音を出すことができます。 従来のグラスルーツと同等の機能があります。