事業名 | 会場 | 備考 | |
サウンドテーブルテニス | 本庄勤労センター | 木曜日19時〜 | |
さわやか主催・パソコン教室 | 身障センター | 第2・4木曜日13時30分〜 | |
さわやか主催・ グラウンドゴルフ練習 |
四季の里東公園 | 第1・3日曜日9時〜 | |
小中学校による総合学習へ 講師派遣 |
|||
彩の国ふれあいピック (春期大会) |
|||
本庄市盲人福祉会総会 | |||
塙保己一先生遺徳顕彰会総会 | |||
総検校塙保己一先生 遺徳顕彰祭 |
セルディー | 毎年9月12日 | |
本庄市盲人福祉協会 見学と懇親会 |
|||
歩行訓練士による訓練 | |||
音声ボランティア こだまの会との懇親会 |
|||
本庄市身体障害者福祉会 役員研修会 |
|||
本庄市元旦マラソン | |||
本庄ライオンズクラブ 賀詞交歓会 |
事業名 | 会場 | 備考 | |
卓球(練習) | 本庄勤労センター | 通年木曜日19時〜 | |
彩の国ふれあいピック (春季大会) |
|||
本庄市身体障害者福祉会 青年部会・懇親会 |
|||
【埼身協】青年部会主催 育成料理教室 |
埼玉県日高市 サイボク |
令和4年8月28日 | |
【埼身協】青年部会役員会 | 埼玉県障害者 交流センター |
||
【埼身協】青年部会主催 ボウリング教室 |
川越・南古谷 ウニクスボウル |
令和4年11月13日 | |
【埼身協】青年部会主催 研修会 |
本庄市・深谷市 | 令和4年 9月18日 詳しくはこちらから |
|
【埼身協】青年部卓球大会 | 埼玉県障害者 交流センター |
||
ほか、埼身協広報委員会、青年部、及び、本部事業、会議等に参画 |
事業名 | 会場 | 備考 | |
【埼身協】自動車部会総会 | 埼玉県障害者 交流センター |
||
秩父郡市運転技能競技大会 | 秩父中央 自動車学校 |
※新型コロナ拡大防止の ため中止 |
|
【埼身協】自動車部会 運転技能競技大会 |
東園自動車教習所 | 令和4年5月15日 | |
【埼身協】自動車部会 技能講習会 |
川島町・ 交通教育センターレインボー埼玉 |
令和4年11月1日 詳しくはこちらから |
|
【埼身協】自動車部会主催 研修会・祈願祭 |
日高市・高麗の郷 高麗神社 |
令和4年10月24日 詳しくはこちらから |
|
【埼身協】自動車部会 無事故・無違反者表彰式及び 交通法規講習会 |
事業名 | 会場 | 備考 | |
月例会 | |||
本庄市身体障害者福祉会総会・写真展 | |||
ふれ愛まつり写真展 | |||
ほか、本部事業及び会議等に参加し、ホームページ記録撮影に協力 |
事業名 | 会場 | 備考 | |
A・フライングディスク | |||
・月例会 | 四季の里東公園 | 第2・4日曜日午前9時〜 | |
彩の国 ふれあいピック春季大会 |
|||
彩の国 ふれあいピック秋季大会 |
|||
B・グラウンドゴルフ | |||
・さわやか様主催 : 練習 | 四季の里東公園 | 第1・3日曜日午前9時〜 | |
本庄市 老人会・福祉会 グラウンドゴルフ大会 |
〒367-0047
埼玉県本庄市前原2-3-7
TEL 0495-21-0781
FAX 0495-22-5164