![]() |
|
「食べること」は、単に生命維持のための栄養を確保するだけでなく、身体的・精神的・社会的発達にも深い関わりがあります。 |
◆主 催 | 特定非営利活動法人 日本肢体不自由教育研究会 |
◆後 援 (予定) |
全国特別支援学校肢体不自由教育校長会 |
◆期 間 | 令和3年8月27日(金)9:45〜18:30、28日(土)9:00〜16:30 |
◆会 場 | 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟会議室 |
◆受講資格 | 全期間受講でき、食べることに困難のある子どもにかかわる方 |
◆定 員 | 55人(先着順) |
◆受 講 料 | 日本肢体不自由教育研究会 会 員:11,000円(資料・教材費を含む。) |
受付締切 | 8月20日(金) |
講 師 (予定) |
【特別講師】 |
日 程 | 8月27日(金) |
※ | 詳細については、年度末に本研究会のホームページ等でお知らせします。 |