ホームページリンク集

順不同・今後随時更新します。
相互リンクを希望される方は、日本肢体不自由教育研究会までご連絡ください。

特別支援学校(教育)

 

養護学校

北海道東北関東信越中部関西|中国|四国|九州・沖縄

  • 北海道小樽高等支援学校
  • 2009年4月、職業学科を有する高等部単置校として開校しました。道内では初めての学科となる「環境・流通サポート科」「福祉サービス科」「生活技術科」を設置しました。ウェブページでは生徒の学習活動の様子を中心に、積極的に情報発信していますので、是非ご覧ください。

  • 特別支援学校 北海道旭川養護学校
  • 本校は、北海道旭川市にある北海道立旭川肢体不自由児総合療育センターに併設している特別支援学校です。併設のメリットを生かし、療育センターと連携・協力しながら、子どもたちの指導を行っています。

  • 北海道岩見沢高等養護学校
  • 本校は、昭和56年4月北海道岩見沢市の閑静な一角に広大な敷地と充実した設備を持って開校された、北海道で唯一の単置の肢体不自由高等養護学校です。本校は、肢体不自由がある生徒に高等学校に準じた教育を行うために設置された学校で、生徒の能力と適正に応じた教育を行い、生徒が自ら社会の一員として自立して生活できる人間を育成することを目指しています。

  • 北海道拓北養護学校
  • 北海道札幌市にある特別支援学校です。学習活動や毎週発行している学校便りなどを公開しています。

  • 青森県立青森第一高等養護学校
  • 本校は肢体不自由教育と知的障害教育を行う高等部単独の特別支援学校です。「自主・明朗・誠実」の校訓のもと、芸術のある学校として一人一人の表現活動を大切にし、生徒一人一人の願いに応じたきめ細かな教育を進めています。

  • 秋田県立秋田きらり支援学校

  • 山形県立鶴岡高等養護学校
  • 本校は、知的発達遅滞があり、一般就労を目指す教育課程を履修できる生徒が対象です。一人ひとりの障碍や能力・特性に応じた教育を行います。社会生活に必要な能力や態度を養い、社会自立できる人間の育成を図ることを目指しています。

  • 岩手県立前沢明峰支援学校
  • 本校は、主に知的障がいと肢体不自由の子どもの特別支援学校です。1人1人の子どもが個性と能力を発揮し、可能性を最大限に高め、自立することを目標にしています。そのため、「自閉症」、「肢体不自由・医療的ケア」、「就労支援」のプロジェクトを立ち上げ、関係諸機関と連携をとりながら、実践研究を重ねています。特別支援教育のセンター的機能を担う学校として、教育・療育相談を中心に居住地交流、進路支援、卒後支援、就学前支援の充実を図っております。どうぞいつでも気軽にお立ち寄りください。子どもたちとふれあって下さい。

  • 岩手県立盛岡となん支援学校
  • 本校は、岩手県盛岡市に位置し、県内で唯一の肢体不自由の養護学校です。「明るく 強く」を校訓に、児童・生徒たちは様々な活動に取り組んでいます。

  • 岩手県立気仙光陵支援学校

  • 宮城県立迫支援学校
  • 宮城県立迫支援学校は,知的発達に障害のある児童生徒が明るく元気に仲良く活動している学校です

  • 宮城県立気仙沼支援学校
  • 宮城県立気仙沼支援学校は,知的発達に障害のある小学1年生から高校3年生までが在籍しています。児童生徒に特別な教育内容や教育環境を整え,可能性を最大限に引き出し,社会参加と自立の促進が図られるよう指導を行っています。

  • 福島県立郡山養護学校

  • 茨城県立つくば特別支援学校
  • 平成19年度に開校した,茨城県内初の知的障害教育部門と肢体不自由教育部門の併設型特別支援学校です。

  • 茨城県立水戸特別支援学校
  • 茨城県立水戸特別支援学校です。本校は水戸市にある肢体不自由特別支援学校です。

  • 日立市立日立特別支援学校
  • 本校は,昭和43年に「市立」では日本で2番目に創立された歴史と伝統のある養護学校です。現在は知肢併設の養護学校として,また,市内の特別支援教育のセンター的機能を発揮するために頑張っています。

  • 群馬県立二葉養護学校
  • 本校は、昭和34年(1959年)、全国で6番目の肢体不自由養護学校として群馬県に開校しました。赤城山、榛名山、妙義山の上毛三山をはじめ、関東平野を一望できる標高約200mの田園地帯に位置しています。
    「児童生徒が生涯にわたり成長発達を続けていく基礎を養い、社会を形成する一員として、心豊かにたくましく生きぬく力の育成を図る。」を教育目標に掲げ、障害者と健常者が“共に生きる社会”の実現に向け、教育活動を展開しています。

  • 栃木県立栃木特別支援学校
  • 本校は、栃木県で初めて知的障害養護学校として開校しました。
    平成22年度より肢体不自由のあるお子さんが身近な地域で専門的な教育が受けられるように肢体不自由教育部門が開設されます。 県内で初めての知肢併置校となります。

  • 栃木県立那須特別支援学校
  • 本校は、栃木県の県北に位置し、特別な支援を必要とする児童生徒のために、明るくのびのびと学習できる環境を整えて、個々の能力を十分発揮できるように配慮した、知的障害児の特別支援学校です。また、肢体不自由を併せ有する児童生徒が4人に1人の割合で在籍しています。小学部、中学部、高等部、訪問教育学級の子どもたちが毎日楽しく学習しています。

  • 千葉県立松戸特別支援学校
  • 創立40周年を迎えた特別支援学校です。長年、千葉県東葛地域の肢体不自由教育の中心的役割を担ってきました。

  • 千葉県立富里特別支援学校
  • 知的障害を主とした特別支援学校ですが、肢体不自由を伴う児童生徒も多く在籍しています。小学部、中学部、高等部があり、通学区域は、成田市、富里市、八街市です。地域のセンター的機能の充実を図り、地域に開かれた学校を目指しています。

  • 東京都立八王子東特別支援学校

  • 東京都立大泉特別支援学校
  • 練馬区北西部にある都立の肢体不自由特別支援学校です。

  • 東京都立小金井特別支援学校
  • 小中学部のある知的障害特別支援学校です。

  • 横浜市立北綱島特別支援学校
  • 横浜市港北区に位置している特別支援学校である。本校の特色としては、併設されている横浜市立北綱島小学校との交流教育が盛んに行われている。HPでは、日々の学習活動や行事などを公開しています。

  • 新潟県立東新潟特別支援学校

  • 福井県立福井東養護学校
  • 病弱および肢体不自由特別支援学校。小学部、中学部、高等部。医療機関と連携した治療やリハビリを行いながら学習可能。学校紹介、教育相談等。

  • 長野県花田養護学校
  • 長野県花田養護学校は信濃医療福祉センター(社会福祉法人)に併設する肢体不自由児のための学校です。

  • 静岡県立東部特別支援学校
  • 本校は、静岡県に3校ある肢体不自由養護学校の内のひとつです。「元気に学び、心豊かに育つ子」を教育目的として、児童・生徒の生命と健康 を尊重し、個性の伸長と自己表現を支援する教育に努めています。

  • 愛知教育大学附属養護学校
  • 知的障害者を対象として,小学校・中学校および高等学校に準ずる教育を行い,併せて適切な支援を施すことを目的とした特別支援学校です。

  • 愛知県立名古屋養護学校

  • 愛知県立小牧養護学校

  • 大阪府立堺支援学校
  • 本校は平成20年4月1日に「大阪府立堺支援学校」として、新しくスタートしました。昭和31年(1956年)に創立した時には「大阪府立養護学校でした。10年後、「大阪府立堺養護学校」と名を変え、2度目の校名変更です。この時期に多くの方と繋がることができることをうれしく思います。

  • 京都府立向日が丘支援学校
  • 本校は、肢体不自由の子ども達ばかりでなく知的障害(自閉症・発達の遅れ)の子ども達の多い特別支援学校です。

  • 奈良県立奈良養護学校整肢園分校
  • 奈良養護学校整肢園分校は、奈良市雑司町に位置し、東大寺整肢園(病院)に入院している肢体不自由児のための学校(小学部・中学部)です。

  • 長崎県立長崎特別支援学校
  • 本校は、昭和54年、国立療養所長崎病院の重症心身障害児施設に隣接する肢体不自由養護学校として開校しました。一人ひとりの能力や特性を伸ばし、明るく、強く、豊かに生きる力の育成に努めています。

  • 長崎県立諫早特別支援学校
  • 長崎県諫早市にある肢体不自由特別支援学校です。本校には小学部・中学部・高等部・訪問教育部があり、「明朗・自立・希望」を校訓として、児童生徒はそれぞれグループ学習や個別学習に取り組んでいます。

  • 佐賀県立うれしの特別支援学校
  • 本校は、平成19年4月に佐賀県嬉野市塩田町に開校した学校で、佐賀県で2校目になる知肢併置の特別支援学校です。本校は、小学部、中学部、高等部からなり、各学部には、訪問教育の制度もあります。「明るく・仲良く・誇らしく」を校訓に、一人一人の個性や可能性を尊重し、生き生きと学ぶ生活をとおして、たくましく心豊かで積極的に社会に参加する児童生徒の育成を目指しています。

  • 熊本県立芦北特別支援学校
  • 本校は、重度の肢体不自由を併せ持つ小・中・高・訪問教育を実施しております。平成17・18年度文部科学省研究協力校として「個別の指導計画の評価のあり方」について取り組んできました。

    ページの先頭へ戻る
    リンク:HOME