はがき通信ホームページへもどる No.108 2007.11.25.
Page. 1 . 2 . 3 . 4 .
前ページへ戻る

<特集!「はがき通信」懇親会in京都2007>


 今号の「特集」は、9月21日(金)〜9月23日(土)に開催された京都懇親会です。親睦を深め励まし合う目的で年に1度、仲間が一堂に会して集う懇親会についてのご投稿をご紹介いたします。
 なお、今までの特集(私の常備薬・尿路管理・頸損と合併症・パソコン入力の工夫・暑さ対策)および連載特集の「介護する側、される側」は、次号で引き続きご投稿をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。




 <特集> 「はがき通信」懇談会、2回目の参加 


 広島の懇談会に参加したとき、身内と参加している人を多く見かけました。自分自身あまり身内と一緒にいることがなく(避けていた……)、一緒に出かけるなんて考えたこともないので、びっくりしたのと同時に微笑ましく思いました。
 そんな中、日頃、お世話になってる、KさんやMさんたちも母親を連れて来ていて「親孝行」ぶりを見せられ、懇談会の和やかな雰囲気なら自分も連れてきてみようかと思い、今回の京都に両親を連れて参加しました。自分が親を誘って旅行なんて初めてのことなので、両親も、この世の終わりかと思ったかもしれません(笑)。




●歓迎夕食会後に



 京都駅に着き、聞法会館の会場に入ると、去年と同じような和やかな雰囲気の中、懇談会が始まっていました。両親が会場の人たちやその身内の方たちと交流しているのを見て、少し安堵しつつ自分も久々に会う人たちと交流を楽しみました。みんなの楽しそうな顔を見たり話を聞いたりしていると、自分もがんばろうと思います。
 去年の広島のときより参加者が少なかったので残念でした。遠くの頸損仲間には、こういう機会でもなければ、なかなか会えないので、楽しみにしていたのですが……。是非、また機会があれば懇親会に来てほしいです。そういう自分も毎回来られるとは言えませんが……。実行委員の方々、ありがとうございました。

東京都:M.I.


 <特集> 懇親会in京都にて 


 今年の懇親会は、9月21〜23日に京都で行われました。昨年に続き2度目の参加です。私にとって生まれて初めての京都だったのでウキウキ気分で参加しました。9月も半ば過ぎということもあり、少しは涼しくなるかなと思ったのですが、さすが、うわさ通りの猛暑でした(バテマシタ)。




●懇親会司会のHさんと大竹さん(上)



 初日は、品川を12時頃の新幹線に乗り京都に2時過ぎに着き、市内を少し散策してから目的地の聞法会館に行きました。受け付けを済ませ、着くなり何がなんだかわからないまま、前に出されて自己紹介などしちゃいました(緊張)。
 18時からの夕食レセプションでは、美味しい京料理を食べながら1年ぶりに会う方、初めて会う方と近況報告やら情報交換ができ、有意義な時間が過ごせました。
 2日目は、天気にも恵まれ観光日より、私はMさんと京都観光に徹しました。前もってMさんが、福祉タクシー(NPOすみれ会)を手配しておいてくれたので快適な観光ができました。ドライバーの方はとても親切な方で、お彼岸なので道が混むとのことで観光順を変えてくれ、いざ出発!
 最初に清水寺に行き、車両進入禁止の場所も福祉車両なので上まで行けました。まず私たちを出迎えてくれたのは蝉の歓迎でした。お店の人に聞いたら「今年は異常だよ」と言っていました。境内は、一応バリアフリーになっていて電動車イスは問題なかったです。生まれて始めて、清水の舞台に立ちました(車イス)。さっそく記念写真、テレビでしか見たことがなかったので久しぶりにはしゃいじゃいました。
 次に、太秦撮影所に行き、ちょうど撮影中の中村雅俊さんの横顔を見ました(少し自慢)。残念なことに西田ひかるさんは、見ることができませんでした。撮影所の中は暑くて、へべれけでした。
 次に、金閣寺に行き、なま、金閣寺は黄金色に輝いていました。金閣寺をバックにここでも記念写真。まるで、修学旅行気分でした。
 最後に、三十三間堂に行き1000体の千手観音像は何ともいえぬ圧巻でした。自分に似た仏像を見つけてみようとしましたが多すぎて分かりませんでした。次の日の報道によると三十三間堂の門にペンキを投げ付けた罰当たりがいたようです(残念)。




●三十三間堂の駐車場にて、お世話になったNPOすみれ会の方と一緒に記念撮影(下)



 3日目は、新幹線の都合により早めに帰路につきました。
 実行委員のIさん、瀬出井さん、藤田さん、Oさん、Hさん、その他、企画してくださった方々の御尽力に感謝申し上げます。また、「はがき通信」の皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

東京都:K.N.



 <特集> 「はがき通信」懇親会in京都に参加して 


 昨年は広島だったので日帰りの参加でしたが、今年は1泊して参加しました。
 Kが怪我をしてICUに入院中、頸の固定手術が終わって先が見え始めた頃、これからどうしようと途方にくれたとき、インターネットで向坊さんがフィリピンで生活されたり、みなさんが旅行に行かれたりしているのを見て、希望を持ちました。残念ながら、向坊さんにお会いすることはできませんでしたが、「はがき通信」で見ていたみなさんにお会いできて、芸能人にでも会っている気持ちになりました。
 歓迎夕食会はOさんとGさんと席が一緒でした。Gさんは彼女さんと参加で、なんと行きの新幹線も同じでした。みなさんKより先輩で、サッカーのことや北九州に遊びに行かせてくださいと話をしました。2次会ではKは私たちより疲れているはずなのに、話に行くと2次会に参加していました。




●夕食会後に記念撮影。





●絶景の清水寺まで急な坂が続きます





●清水寺・バリアフリーに配慮されています



 次の日、まず清水寺へ行きました。Kは中学の修学旅行で行っていて、もう一度行きたいと言っていました。歩いて行ったほうが楽そうなので歩いて行きました。お彼岸で大谷廟に行く人が多く清水寺の上がり口が混雑していました。清水寺を目指して上がり、最後の急な坂で電動車イスが動かなくなり、タイかフィリピンの方に押してもらいました。日本人は見ているだけでした。清水寺の清水の舞台に上がり音羽の滝のところで引き返しました。
 次に三十三間堂を目指しました。電動の充電も少なくなってお腹も空き、気温も真夏並みに上がり、どこか食べるところを捜しました。カフェテリア鴨川のバイキングに飛び込みました。そこは945円でメインのおかずが選べて、それに食べ放題という、メインのおかずはいらないんじゃないというほどお得でした。飲み物もたらふく飲んで、もちろん充電をして、少し涼んで、三十三間堂を目指しました。三十三間堂では修学旅行生や観光客がいっぱいで、暑さにまいって仏像をゆっくり拝むこともできず、ただ通り過ぎるだけでした。
 新幹線の時間にはまだまだありましたが、暑かったので京都駅に帰りました。最後は新幹線の待合所で涼みました。来年もぜひ参加したいと思いました。いずれはヘルパーさんかボランティアさんと参加できればと思いました。

広島県:K.T.・母



 <特集> 懇親会初参加in京都、たくさんの出会い 

C4〜5、頸損歴13年

 こんにちは! 皆さん調子はいかがですか? 朝晩がグッと冷え込み日中は暖かく何を着て良いのかわからないこの季節、熱が出て喉が痛く何日か寝込んでいました。今も風邪症状(?)が続いています。ホント体温調節が難しいですね。(^_^;)
 私は今までに3度「はがき通信」へ投稿はありますが、恥ずかしがり屋であがり性なので講義や交流会など一度も出席したことがありません。極度の心配症なんですよ…(苦笑)。
 そんな私を何年もYさんは、「はがき通信」懇親会へ誘って下さり、そして「はがき通信」懇親会の話やハワイ旅行のことを聞き、参加されている皆さんにずっとお会いし話したいと思っていましたが、不安心が先立ち断り続けていました…。今年は何年もYさんからの熱烈(笑)なお誘いもあり、そして奈良にいる妹が上司に無理を言って休みを取ってくれたから、「はがき通信」懇親会へ初参加を決めました(本題に入るまで前置きが長くなったのは参加までに結構迷っていたことを伝えたくて)。
 でも残念なことに一緒に行くはずだったYさんが、夜祭りで運転ミス(電動車イス)をされ両足骨折、Yさんもとてもショックだったでしょうが、私は余計に不安になり諦めることを告げたら「頼むから行ってくれ」とYさんのアテンダントのNさんを紹介され一緒に行くことになりました。
 Yさんは一緒に行かれなくなった私を心配して下さり、関係者の方々に良く頼んで下さいました。いつも本当にお優しい頼りになる大先輩です。m(_ _)m そして2005年6月からメールを始め憧れている瀬出井さん、何に対しても熱心で実行委員でもあり、水泳やフラダンスをされているお姉さん的存在(^^)の瀬出井さんが体調を悪くされていたのに何度も連絡をいただき、私を安心させて下さいました。
 懇親会当日(9月21日)、天候にも恵まれ残暑厳しい晴天♪ 緊張で眠れなかったけれど、しんどさは我慢できるのですね〜。楽しいことがあると痛みが少し楽になるのは何故だろう?(笑)準備が整い、後はタクシーが来るのを待つだけ。そのとき携帯電話が鳴り、「10時の予約時間に遅れます」とのこと…間に合わない。(;_;) JR「特急スーパーはくと」の10時52分発に乗るようにタクシーの予約をしていたのですごく焦りました。私はSに入所しているのですが、事務所に事情を説明したところ駅まで送っていただけることになりました(助かった)。電車やバスなど数えるほどしか利用したことがない私は何もかも緊張で、高鳴る胸はずっとドキドキ…爆発しちゃいそうなくらい(笑)。列車に乗っている間は横揺れが気になるけれど、山陽側は景色も良く電動車イスごと乗っても揺れが苦痛ではなかった。京都駅に着くまで隣でNさんが何度か声をかけて下さった…。1人で3時間少々(帰りは4時間半)はとてもじゃないけれど耐えられなかったでしょう。京都駅で妹と待ち合わせをしていました。お迎えに瀬出井さんの介助者のIさんが来て下さったから迷うことなく(笑)会場、聞法会館へ辿り着けました(お忙しい中、お迎えいただきありがとうございました)。受付に以前からお会いしたかった瀬出井さんが出迎えて下さり、嬉しさと恥ずかしさで顔が熱く(//_//)あまり挨拶もできないまま部屋で1時間休ませてもらい、いざ会場に入り緊張する中、2002年からメールを始めたメル友の英樹さんにもお会いしたくて目で探していました(笑)。自己紹介で挨拶するとき、人前に立つのが苦手な私を隣で上手く質問してサポートして下さった瀬出井さん、ホント助かりました。幼いときからあがり症は直りません…。これも一つの障害?(苦笑)でも多くの人とお話ししたいと思う気持ちはあり、同じ障害を持つ人たちとお会いできるチャンスをいただいたのだから話さなくちゃ損! 夕食レセプションが始まり、少しお酒をいただいたこともあり喋りやすくなりました(笑)。レセプションの途中、故向坊様に黙祷をささげ「よみがえる生命」の映像が流された後、頬を涙が流れた…本当に本当にスゴイ方なのだと映像を通し実感しました。お会いしたかったと改めて思い敬意をこめ、懇親会に参加できたこと感謝いたしました。
 レセプション後の語り合いの場(二次会)にも参加することができた。普段の生活は団体生活で時間が限られた生活なので夜遅くまで車イスに乗っていることはなく、ましてや朝6時半から夜11時過ぎまで乗りっぱなしだなんて普段じゃ耐えられません。皆さんとお話ししたいと思う気持ちがパワーに変えたんだなぁと思います。皆様のパワーはその場にいるだけでも感じ、とても嬉しくてたまりませんでしたよ♪ 「本当に皆様とお会いできて感謝しています」。




●夕食会後の2次会で



 2日目は観光で瀬出井さん・Iさんとご一緒させていただき、東映太秦映画村へ行くことができました♪ この日も猛暑厳しく、最高気温37度と後で聞きましたが暑かったです。でも一カ所寒い思いをしたお化け屋敷は怖すぎて半泣き状態、動けなくなりIさんに電動車イスを押してもらいましたがσ(^-^)、それ以外は大笑いで記念撮影・・・私は嫌だと言ったのに〜(泣)。




●お化け屋敷を出てすぐ撮影。



 さてさて、映画村はといいますと撮影があり通路規制で撮影場所はあまり見られませんでしたが、楽しみましたよ♪ 水戸黄門の紋所前では勿論、何枚もデジカメ撮影したり昔の町並みを見たりと、もう一度行きたいくらいです。夕食を食べに行くまでの1時間、聞法会館の部屋のベッドで横になるまではしんどいのも忘れて、後れを取っちゃいけないと必死だったの…ベッドへ横向きにしてもらったら糸が切れたように、こもり熱も疲れも出て来た。妹に氷をもらってきてもらい首を冷やし少し楽になったけれど、もし休まずにいたら0時まで身体が持ってくれなかったかもしれないわ。夕食をベテラン組さんの方々とご一緒させていただくことができ、京都駅中の伊勢丹・イタリアンの店で楽しい時間が過ごせました♪ 何年ぶりだろう、アルコールをいただきながら仲間同士と食事を囲むなんて…何気ないことかもしれませんが、私には嬉しくてありがたき幸せな時間でした。夕食をいただき、せっかく京都へ来たのだから京都タワーへ上り、夜景を眺めうっとり。夢のようだ〜。前々からYさんの話で登場する麸澤さん、実際にお会いでき挨拶だけしかできませんでしたが、名刺をいただきこれからも繋がりができて良かった。京都タワーから聞法会館までを電動車イスで帰る。夜道を散歩することが嬉しくてたまらなかったの♪ 何もかも新鮮に思え、今、自分がいることに「みんなありがとう!」って素直に思え、心がはしゃいでいた♪ 京都でいろんな出会いをし、この場に来られたことが幸せだと感じました。
 部屋へ帰る前、前々からお会いしたかった温かい絵を描かれるKさんにもお会いでき、すてきな人だと改めて思いました♪ これからもブログお邪魔します!^^
 そう、車イス対応部屋のバスルームを借りてNさんと妹に洗髪をしてもらいました。リクライニング式電動車イスを倒し濡れないか心配しながらも、顔にタオルを掛けてもらい2人に身を任せた。成功! トラウマも洗い流された気分、怖がらず身を任せることもさっぱりするチャンスなのだと思う。顔を隠していたので見えなかったけど、2人は私の頭と格闘だったのではないだろうかなぁ?(笑)洗髪をしてもらってから部屋に帰って髪を乾かしてもらっているときにオシッコパックにちっちゃな穴が空いているのを発見、対処はガムテープを貼って一安心、なにかとハプニングはありますね(苦笑)。真夜中、こもり熱が出てきて氷で対処してもらったが結構熱が上がったのだろう、うわごとのように何か言ってたらしいが…。(>_<)
 最終日23日は短時間のご挨拶をして会場を後にしましたが、本当は少しでも皆さんと一緒にいたかったです。充実した3日間はとっても楽しく、夢のような時間が過ごせたことを感謝いたします。皆さんの優しさやパワーはお会いできないと感じられないものでした。
 貴重な経験をたくさんして皆さんのように生き生きした生活がしたいと思い、もっとたくさんの人から話を聞きたかった(欲張り?笑)。
 たくさんのお土産を抱え満足の3日間は相当疲れたけれど、行かなきゃ味わえない貴重な旅行ができ幸せでした♪εε(((/‾З‾)/ 妹が一緒だったから参加を決められて3日間手厚い介助、本当にありがとうぉ。たくさんの人に出会い、お世話になってこの旅が満足できました♪ 皆さんのおかげです、ありがとうございました。m(_ _)m
 たくさんの出会いは貴重な宝物! これからもいろんな出会いをして感謝して第2の人生、成長して生きられたらと思う。

Mayumi



 <特集> 2日目に奈良まで足を伸ばしました 


 「はがき通信」懇親会in京都に参加された方、お疲れ様でした。実行委員の皆さんありがとうございました。






 2日目:奈良に行ってきました。Iさん・Hさん・麸澤とそれぞれの介護者の6人です。近鉄京都駅(JR京都駅と同じ場所)から近鉄奈良駅まで急行に乗車しました(両駅エレベーターあり)。約50分で近鉄奈良駅に到着。近鉄奈良駅から東大寺へ急な坂と聞いていましたが電動車イスで問題なく行け、東大寺大仏殿には車イス用スロープがあって「大仏」の正面〜裏側まで行けました。途中、土産物屋でかき氷を食べて春日大社へ、しかし本殿までは階段で断念。奈良国立博物館を見学ののち京都に戻りました。






 中学3年の修学旅行で行った以来の奈良でしたが、当時大仏も見たはずなのに全然記憶になかったです。27年も経っていますからね……。
 

広報委員:麸澤 孝




このページの先頭へもどる  次ページへ進む



HOME ホームページ MAIL ご意見ご要望