2018/4/14
|
![]() |
![]() |
社会福祉法人不動園は、京都市東南部に位置する伏見区醍醐地区における保育需要の高まりを受け、団地の一角に保育園を設立(昭和49年4月)したことに始まります。
その後、宇治市に土地を得て、知的障害者の施設を始め(昭和60年4月)、高齢化社会に対応するため、特養及び老人デイサービスを建設(平成6年1月)しました。平成12年には、京都府南部地域の拠点施設として身体障害者療護施設を建設し、今日に至っています。
時代と地域のニーズに応えて、事業を拡大してきました。今日の要請であります在宅福祉にも積極的に取り組み、平成19年1月から小規模多機能型居宅介護事業を開始しました。19年9月には、障害者グループホーム(共同生活援助)を実施しています。27年2月にはサテライト型小規模多機能型居宅介護事業(京都府下初)を開設しました。
平成23年3月、認知症対応型のグループホームを開設。4月から児童デイサービスを開始し、平成24年児童福祉法の改正に伴い、児童発達支援センターを設置しました。
平成28年4月、京丹後市において、二つ目の保育所の民営化を受託しました。宇治市においては、放課後等デイサービス事業所を開設しました。 |
名称 | ● | 社会福祉法人 不動園
|
設立 | ● | 昭和48年12月
|
所在地 | ● | 京都府宇治市白川東山15
|
事業内容 | ● | 保育所 小栗栖保育園、のぞみ保育園、あみの夢保育園、こうりゅう虹保育園
障害福祉サービス(生活介護・施設入所支援) 天ヶ瀬きぼうの家
特別養護老人ホーム 天ヶ瀬苑
通所介護事業 天ヶ瀬苑デイサービスセンター 平盛デイサービスセンター
地域支援事業 南宇治地域包括支援センター
障害福祉サービス(生活介護、施設入所支援) 天ヶ瀬寮
障害福祉サービス(生活介護) 天ヶ瀬寮デイサービスセンター
障害福祉サービス(短期入所) 天ヶ瀬きぼうの家・天ヶ瀬寮
障害福祉サービス(就労継続支援・生活介護) 天ヶ瀬ワークスあすなろ
小規模多機能型居宅介護事業 あけぼの荘、宇治やすらぎの家、いさなご荘
認知症対応型共同生活介護事業 宇治やすらぎの家
障害福祉サービス(共同生活援助) グループホームあおば
障害児通所支援事業(児童発達支援センター) 子ども発達さぽーとセンターあゆみ園
障害児通所支援事業(放課後等デイサービス) 放課後デイサービスcalme(ちゃるむ) 障害児相談支援事業、一般相談支援事業、特定相談支援事業
居宅介護支援事業 平盛居宅介護支援事業所 天ヶ瀬苑居宅介護支援事業所
診療所 不動園診療所
|