7月30日(土)にろう教育を考える全国フォーラムが無事行われました。
次回、2023年のろう教育を考える全国討論集会は秋田で行われます。
日程は、2023年7月29日(土)、30日(日)です。
ニュース一覧
【NEW!】ろう教育を考える全国フォーラムのご案内
オンラインと対面によるハイブリッド形式で「ろう教育を考える全国フォーラム」を開催することにいたしました。
期日 2022年7月30日(土)13:00〜16:00
テーマ「きこえない・きこえにくい子どもの早期支援に向けた医療・保健・福祉・教育の連携のあり方について考える」
内容
〇講演「聴覚障害児の早期発見・早期療育〜補聴器・人工内耳を装用しても手話言語にアクセスできる環境を〜」
講師:中川尚志先生 九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科学分野教授
〇パネルディスカッション
方法 オンライン及び対面
場所 対面の場合は
岩槻駅東口コミュニティセンター
〒339-0057 さいたま市岩槻区本町3-1-1
TEL.048-758-6500 FAX.048-758-6521
内容、申し込み方法など詳しくは、こちらからご覧ください。
香川集会は中止となりました。
2022年7月30日(土)、31日(日)に香川県にて開催予定だったろう教育を考える全国討論集会inうどん県は新型コロナ等の諸事情で中止となりました。
現在、7月30日(土)に、埼玉県にて研修会を予定しています。
詳しいことがわかりましたら、またこのホームページでもご案内いたします。
サイトをリニューアルしました。
サイトをリニューアルしました。
新しいサイトをオープンしました。
新しいサイトをオープンしました。