- 【日本臨床心理士会主催 第15回障害の理解と支援に関する総合研修会(1)のご案内】
- リハビリテーション心理職会、会員の皆様
日本臨床心理士会の研修会案内をご案内いたします。
〇 開催日時:2022年05月14日(土)13:30~16:00
2022年05月28日(土)13:30~16:00
※全てのオンライン研修・受講していただき、受講合計時間が5時間以上となった方は
資格更新ポイントの付与対象者となります。
〇 費用
3,000円(日本臨床心理士会会員のみ)
〇 内容
・2022年5月14日(土)13:30~16:00
テーマ 「高次脳機能障害の現状ー臨床心理士に望むことー」
講師 深津 玲子 先生(国立障害者リハビリテーションセンター)
・2022年5月28日(土)13:30~16:00
テーマ 「小児脳腫瘍治療後の高次脳機能障害~子どもの育ちの視点から~」
講師 温井 めぐみ 先生(大阪市立総合医療センター)
お申し込み、詳細は、以下の日本臨床心理士会
研修会・臨床心理講座のホームページをご参照ください。
http://www.jsccp.jp/center/lessonschedule/schedule/
-
-