ノーマネット トップページ
>
ノーマネット情報提供団体リスト
> 雇用
提供団体検索ではノーマネット情報提供団体の検索ができます。
雇用(ノーマネット情報提供団体リスト)
カテゴリ
就労支援
(17)
雇用のご紹介
職業訓練
(2)
職業訓練のご紹介
ウェブページ (11)
新着順で表示しています。
→
ふりがな順に変更。
一般社団法人日本障がい者就労支援協会
障がい者の就労支援、および支援者の情報共有の場として、情報の発信・共有、支援者への学術的情報発信の場の提供、様々なコンテストの開催を行っております。
https://jdwsa.net/
スパシアム京都 就労支援センター ししん
平成24年7月新設した移行支援事業所です。 ししんでは、手に職をつけて自立すること、ビジネスのノウハウを得て活用できることに力を入れています。
http://shishin-kyoto.com/
一般社団法人音声テキスト化協会
公益財団法人東京しごと財団から委託を受け、障害者の方を対象に「テープ起こし」のeラーニング(通信講座)コースを当協会で開講します。
https://www.voitex-as.or.jp/voitexas/employment_support/#P44
障害者就労支援トランプロ
障害者就労支援トランプロとは、精神障害者,知的障害者,身体障害者に向けた自立支援法とは異なる三障害対応東京都足立区内障害者就労支援機関です。
http://www.tranpro.biz/
障害者就労支援トランプロ台東
障害者就労支援トランプロ台東とは、精神障害者,知的障害者,身体障害者の方々に向けた自立支援法とは異なる民間の東京都台東区内三障害対応障害者就労支援機関です。
http://www.taito.tranpro.biz/
兵庫県障害者雇用・就業支援ネットワーク会議
障害者の障害の程度・職業能力等に応じたワンストップサービス機能の充実を図り、雇用情勢等の影響を受け、厳しい環境にある障害者の雇用・就業、自立の促進を目的とする。
https://www.normanet.ne.jp/~hyosenet/
茨木市障害者事業団
市内在住の障害者の就労促進に向けて職場開拓活動を展開し、そして障害者の自立を支援しています。
http://www.ibaraki-syogaisya.jp/
日本職業リハビリテーション学会
本学会では、職業リハビリテーションに関する科学的な研究・実践活動を通じ、わが国における障害者の職業リハビリテーションの進歩・発展に寄与することを目的としている。
https://www.normanet.ne.jp/~vocreha/
日本職業リハビリテーション学会 中部ブロック
本学会は、障害者の職業リハビリテーションに深い関心を持つものが研究を行い、情報を交換し、実践することによって、わが国における障害者の職業リハビリテーションの進歩・発展を図ることを目的とした唯一の全国規模の学会です。
https://www.normanet.ne.jp/~vocreha/block/04/index.html
石川障害者職業能力開発校
身体障害者又は知的障害のある方が、各人の能カに適応する職種について基礎的な知識・技能を習得するための職業能力開発の施設です。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/syonou/
社会福祉法人 プロップ・ステーション
コンピュータを活用して、障害を持つ人(challenged: チャレンジド)の自立と社会参加、とりわけ就労の促進や雇用の創出を目的に活動する社会福祉法人です。
http://www.prop.or.jp/