第42回総合リハビリテーション研究大会

「総合リハビリテーションの新機軸」

〜当事者のリカバリーという視点〜

大会ポスターのダウンロード (PDF 794kb)

日時 2019年9月13日(金)〜9月14日(土)
会場 ビッグパレットふくしま 3階 中会議室
(福島県郡山市南2-52)会場地図
参加費 一般3,000 円、学生1,000 円
主催 公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会
後援 (順不同)
内閣府、厚生労働省、文部科学省、国土交通省、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構、(福)全国社会福祉協議会、(公社)日本リハビリテーション医学会、(公社)日本理学療法士協会、(一社)日本作業療法士協会、(一社)日本言語聴覚士協会、全日本特別支援教育研究連盟、(公社)日本社会福祉士会、(公社)日本介護福祉士会、日本障害フォーラム、福島県、福島市、郡山市、(福)福島県社会福祉協議会、(福)福島市社会福祉協議会、(一社)福島県医師会、(一社)福島市医師会、(一社)福島県理学療法士会、(一社)福島県作業療法士会、(一社)福島県言語聴覚士会、(公社)福島県看護協会、(一社)福島県社会福祉士会、(一社)福島県介護福祉士会、(公財)福島県身体障がい者福祉協会、福島県知的障害者福祉協会、福島県精神保健福祉士会、福島県医療ソーシャルワーカー協会、福島県臨床心理士会、日本精神科看護協会福島県支部、(一社)福島県介護支援専門員協会、日本てんかん協会福島県支部、福島県精神保健福祉会連合会、(一社)福島県老人福祉施設協議会、福島テレビ(株)、(株)テレビュー福島、(株)福島放送、(株)福島中央テレビ、福島民報社、福島民友新聞社
生涯学習 日本理学療法士協会認定及び専門理学療法士履修ポイント
日本作業療法士協会生涯教育制度ポイント
日本言語聴覚士協会生涯学習ポイント
開催趣旨 今回の研究大会は、障害者、高齢者、被災者などが、病気や障害、災害等により失ってしまったものを回復し、人生の新しい意味と目的を創り出す「リカバリー」の視点から、総合リハビリテーションのあり方について、当事者と医療、保健、福祉、教育、職業、介護などの多領域からの参加者がともに考える交流の機会としたいと思います。




ICF研修会

日時:9月13日(金)17:00〜20:00

講師:上田 敏((公財)日本障害者リハビリテーション協会顧問・元東京大学教授)

   大川 弥生(元(独)国立長寿医療研究センター生活機能賦活研究部長)

参加費:一般2,000円、学生800円
※総合リハビリテーション研究大会 参加者は、一般1,000円、学生600円


■お問い合わせ

公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会企画課
162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1
TEL:03-5273-0601 FAX:03-5292-7630
Mail:rehab@dinf.ne.jp

プログラム (順不同・敬称略)
1日目:9月13日(金)
10:00〜10:20 開会挨拶
 (公財)日本障害者リハビリテーション協会会長
 第42回大会実行委員長
10:30〜12:00 講演 「障害者をめぐる動向」
国際動向:
 松井 亮輔((公財)日本障害者リハビリテーション協会副会長)

国内動向:
 藤井 克徳(日本障害フォーラム副代表)

座長:
 丹羽 真一(福島県立医科大学会津医療センター精神医学講座特任教授)

12:00〜13:00 休憩

13:00〜14:00

基調講演 「精神障害のリハビリテーション」

講師:
 丹羽 真一(福島県立医科大学会津医療センター精神医学講座特任教授)

座長:
 大井 直往(福島県立医科大学リハビリテーション医学講座教授)

14:10〜16:40

シンポジウムT 「被災障害者への生活とこころのケア」

シンポジスト:
 
米倉 一磨(相馬広域こころのケアセンターなごみセンター長)
 渡邉 忠義((特非)アイ・キャン施設長)
 大関 彰久(福島大学教職大学院特任教授)
 関根 徳雄((福)いわせ長寿会部長)
 萩原 せつ子(日本てんかん協会宮城県支部事務局長)
 大川 弥生(元(独)国立長寿医療研究センター生活機能賦活研究部長)

座長:
 矢本 聡(東日本国際大学教授)
 吉田 大二(日本てんかん協会福島県支部)

16:40〜17:00 休憩

17:00〜20:00 同時開催 ICF研修会

講師:
 上田 敏((公財)日本障害者リハビリテーション協会顧問、元東京大学教授)
 大川 弥生(元(独)国立長寿医療研究センター生活機能賦活研究部長)

2日目:9月14日(土)
9:30〜12:00

シンポジウムII 「障害者のリカバリー」

シンポジスト:
 藤原 美和(画家)
 大嶺 清治(就労継続支援B型事業所 ほっとハウスやすらぎ)
 仲川 明秀(放課後等デイサービス マカセッセ 支援員)
 土田 加奈子(福島県立会津支援学校教諭)
 五島 勉(県北障害者就業・生活支援センター センター長)
 上田 敏((公財)日本障害者リハビリテーション協会顧問、元東京大学教授)

座長:
 高岡 徹(横浜市総合リハビリテーションセンター副センター長)
 矢本 聡(東日本国際大学教授)

12:00〜13:00 休憩

13:00〜14:10

特別講演 「知的障害のある子ども・成人におけるスポーツとパーソナル・リカバリー」

講師:
 野口 和人(東北大学大学院教育学研究科 教授)

座長:
 吉川 一義(金沢大学人間社会学域学校教育学類 副学類長)

14:20〜14:30 次回(第43回)大会開催地挨拶

14:30〜15:00 休憩

15:00〜16:30 特別鼎談(市民公開講座)【入場無料】

「障害があっても活躍できるぞ −松本ハウスがやってくる−」
 松本ハウス
 丹羽 真一(福島県立医科大学会津医療センター精神医学講座特任教授)
閉会

 

<TOPページに戻る>