〇回答9
 現在のアドレス帳をグループに分ける方法は、以下の通りです。

(1)他のグループに移動したいアドレスを上下カーソルキーで探します。
(2)タブキーを何度か押していくと、「削除の確認」という音声が聞こえることを確認し、エンターキーを押します。「アドレス1個を削除」という音声が聞こ えることを確認してください。
(3)タブキーを何回か押していくと、「アドレスグループ選択の選択 S 1 グループ1」という後にこのグループに入っているアドレスの件数が読み上げられますので、下矢印キーを1回押して、「2 グループ2」という音声を確認します。
(4)タブキーを何度か押していくと、「戻しの確認」という音声が聞こえますので、エンターキーを押してください。「ナンバー0、あるいは1へ1個戻しました」という音声が聞こえます。
(5)タブキーを何度か押していくと、「アドレスグループ選択の選択 S 2 グループ2」という後にこのグループに入っているアドレスの件数が読み上げられますので、今度は上矢印キーでグループ1に戻ります。
(6)1からの操作を繰り返して、アドレスを移動していきます。
(7)すべての移動が完了したら、タブキーを何度か押していくと、「登録の確認」という音声が聞こえますので、エンターキーを押してください。

 以上でグループ分けは完了です。特に(7)の作業は忘れないでください。これを忘れてしまうと、せっかく時間をかけて移動をしたものがまったく意味がなくなってしまいます。


 グループ分けができるようになったら、少し発展させてみましょう。
 グループがたくさんできてくると、何番目のグループがどういう分類だったのかがわかりにくくなってきます。そこで、それぞれのグループに「仕事」とか「友人」などのように名前をつけることができるようになっています。

 では、以下に手順を説明しておきます。
(1)アドレス帳を開きます。
(2)タブキーを何度か押して「アドレスグループ選択の選択 S 1 グループ1」という音声が聞こえることを確認します。
(3)タブキーを何度か押して、「アドレスグループ名称の変更の文字入力 M」という音声が聞こえることを確認します。
(4)グループに付ける名前を入力します。
(5)エンターキーを押して完了です。アドレス帳が閉じますので、もう1度開いてみて、グループの選択をする方法で確認してみてください。

※ ページ中の主なパソコン用語:アドレス帳