〇回答6
1 まず、メールをしまっておくためのフォルダ(箱)をつくります。オルトキーを押し「ファイル(F)」という音声が聞こえたら、下矢印キーで「新規フォルダ(F)」を探し、確認後エンターキーを押します。

2 「MMメールの文字入力」という音声が聞こえますので、デリートキーを1回押して下さい。「削除 改行」という音声が聞こえますので、ここでフォルダに付ける名前を入力し、エンターキーを押して下さい。これで、メールを保存しておくフォルダは完成です。

3 次に、先ほど作成したフォルダにしまっておくメールを探します。タブキーを1回押し、「メールリストビュー」という音声を確認します。

4 上下カーソルキーを使って、目的のメールを探します。

5 今度は、4で探したメールを、フォルダに移動します。オルトキーを1回押して、右矢印キーで「設定」を探し、下矢印キーで「保存箱へ移動」を探し、確認後エンターキーを押します。

6 「保存箱フォルダ選択のフォルダ選択」という音声が聞こえますので、下矢印キーで目的のフォルダを探し、確認後エンターキーを押します。これで、作成したフォルダにメールを移動することができました。移動ができたことを示す音声が流れます。

7 では、先ほど移動したメールを確認してみましょう。タブキーを2回押すと、「MMメールのフォルダ選択」という音声が聞こえますので、上下矢印キーで先ほど作成したフォルダを探します。

8 タブキーを1回押すと「メールリストビュー」という音声が聞こえますので、上下矢印キーでメールがあることを確認して下さい。


 なお、移動するメールは複数選択することができます。
 方法は二通りで、一つ目は、「2番目から5番目までのメールを移動する」というように、移動したいメールが並んでいる場合は、2番目のメールにカーソルを合わせてShiftキーを押し、5番目のメールまで下矢印キーを押します。これで、2番目から5番目までが選択できます。そこで、上記5と6の操作をすればいいです。
 二つ目は、「移動したいメールが2番目・4番目・6番目」というようにとびとびになっている場合ですが、この場合は、2番目のメールに合わせてCtrlキーを押します。この時点で2番目のメールはすでに選択されています。次に、4番目のメールにカーソルを合わせてスペースキーを押します。これで4番目のメールが選択できます。次に、6番目のメールにカーソルを合わせてスペースキーを押します。これで6番目のメールが選択されます。ここまでの操作で、2番目・4番目・6番目のメールが選択された状態です。ここで、上記5と6の操作をすればいいです。

 ちなみに、上記二つ目の選択方法でスペースキーをもう一度押すと、選択が解除されます。Ctrlキーを押したまま上下矢印キーを押していくと、選択されているメールは「選択」と読み上げます。

 それから、選択した後にCtrlキーを押さずに上下矢印キーを押すと選択が解除されますので、お気をつけください。

※ ページ中の主なパソコン用語:フォルダ