JDF-日本障害フォーラム-Japan Disability Forum

JDF は、障害のある人の権利を推進することを目的に、障害者団体を中心として2004年に設立された団体です。

JDF

セミナー・学習会

■最終更新 2013年3月5日

HOME>セミナー・学習会>「輝け!みんなの条例!」JDF地域フォーラムin沖縄 <条例制定を実現する大会>

「輝け!みんなの条例!」JDF地域フォーラムin沖縄 <条例制定を実現する大会>

 「わたしたち抜きにわたしたちのことを決めないで」を合言葉に、障害のある人が先頭に立って進めてきた「障害の有無にかかわらずすべての人の尊厳が守られる社会づくりの促進に関する条例(案)」(通称・沖縄県障害者の権利条例)制定にむけた取り組みがいよいよ大詰めを迎える。
これまで、多くの意見交換会、会議、シンポジウム、フォーラム、アピール行動、講演活動、各選挙候補者への公開質問、学習会、署名活動を重ね、それぞれができることを、それぞれの熱い思いを胸に運動してきた。
 その成果が次のステージである県行政、そして県議会に移して試される。
沖縄県は様々な地域の課題を抱える。中央と離れているが故の障害者施策の遅れ、離島の多さ、大きな地域格差の問題、障害者地域移行が進まない現状。
現場から「私は条例をこう活かす」ではその現状に条例がどう活かしていけるのかを現場からの声で浮き立たす。
また今回、内閣府の協力を得て障害者制度改革推進会議室・室長の東俊裕氏を招き、全国の動向から見えてくるこの条例制定の意味と関係者団体の連携について話していただくことも実現した。
 そして、「もっと知ろう権利条例」事例からみえてくるもの・権利委員会(模擬)で条例制定後の沖縄と、それをめざしわたしたちが今できることを事例から多角的に検証する。
 本フォーラムを機に各関係者がさらに条例の必要性について理解し、より団結を深め、2011年3月までに条例制定を実現するために開催する。

日時: 2010年9月11日(土)午前10:00~午後18:00(午前9:30開場)
場所:沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)会議棟A
主催:障がいのある人もない人もいのち輝く条例づくりの会
後援:日本障害者フォーラム(JDF)
参加費:500円(資料代として)
内容:現場から「私は条例をこう活かす」
    精神障害者の地域移行に関しては 高橋 年男(社団法人沖縄県精神障害者福祉会連合会事務局長)
    教育の現場では 砂川 喜洋(浦添市教育委員会認定就学指導員)
    難病者の就労の現場では 照喜名 通(沖縄県難病相談・支援センター 認定NPO法人アンビシャス事務局長)

「障がい者制度改革推進会議からみえてくること」
    東 俊裕(内閣府障がい者制度改革推進会議室・室長)

「もっと知ろう権利条例」事例からみえてくるもの
    東 俊裕
    岡島 実(障がいのある人もない人もいのち輝く条例づくりの会共同代表)
    高嶺 豊(障がいのある人もない人もいのち輝く条例づくりの会顧問)
    長位 鈴子(障がいのある人もない人もいのち輝く条例づくりの会事務局長)

権利委員会(模擬)
    室長 高嶺 豊
    事務局長 長位 鈴子
    事務局員 早坂 佳之
    委員 砂川 喜洋
    委員 照喜名 通
    委員 岡島 実
    委員 上里 一之(障がいのある人もない人もいのち輝く条例づくりの会共同代表)

ページの先頭へ