日本障害フォーラム(JDF) 一周年記念セミナー
「JDF-これまでの活動と今後の展望」

*最終更新10月17日

*無事終了いたしました。ありがとうございます。

日本障害フォーラム(JDF)は、設立から一年が経過しました。この間、JDFとしては、4つの課題(国際的は障害者権利条約とアジア太平洋の十年、国内的には差別禁止と権利法制、障害者プラン等の推進)に取り組んできました。多くの関連団体、関係者と連携して今後の展望を探り切り開いていくために、一周年を節目に、障害者権利条約の策定に関する議論において、注目度が高く、「合理的配慮」が明記されている教育と雇用をテーマにしてセミナーを行い、国内課題として今後、それぞれの関係者の立場からどのように考え取り組んでいくのかを話し合い、共通のコンセンサスをつくる契機としていきます。

日時 : 2005年10月21日(金) 9:50〜16:00

場所 : 中野サンプラザ コスモルーム
      (東京都中野区中野4-1-1)
      <地図>

参加費: 1,000円 (資料代。介助者は無料)
      手話通訳、点字資料、PC要約筆記あり

主催 : 日本障害フォーラム(JDF)

○プログラム(敬称略)

09:50 開会 代表あいさつ

     ●基調報告:「私たちのこれまでの活動と今後の展望」
          報告者 藤井 克徳(JDF幹事会議長)

10:30 ●セミナー1 「教育」

  司会 石渡 和実(東洋英和女学院大学教授)

  *課題提起:障害者権利条約特別委員会における審議の状況について 
    ・東 俊裕(JDF権利条約推進委員会/DPI日本会議常任委員)

  *パネリスト
   ・蝦名 喜之(文部科学省初等中等教育局特別支援教育課 特別支援教育企画官)
   ・高田 英一(JDF権利条約推進委員会/全日本ろうあ連盟常任理事)
   ・荒川 智 (茨城大学教育学部教授)
   ・脇山 幸之(町田市立中学校PTA連合会会長)

12:30 昼休み

13:30 特別報告 鈴木 誉里子(外務省国際社会協力部人権人道課首席事務官)

14:00 ●セミナー2 「雇用」

  司会:菊池 恵美子(日本職業リハビリテーション学会会長/首都大学東京教授)

  *課題提起:障害者権利条約特別委員会における審議の状況について 
   ・金 政玉(JDF権利条約推進委員会/DPI日本会議事務局次長)

  *パネリスト:
   ・土屋 喜久(厚生労働省職業安定局障害者雇用対策課課長)
   ・星野 泰啓(全国社会就労センター協議会会長)
   ・工藤 正(東海学園大学教授)
   ・三重堀 敦也(ヤマト運輸グループ経営戦略本部人材育成戦略担当マネージャー)

16:00 閉会


JDF事務局((財)日本障害者リハビリテーション協会内)

162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1
TEL: 03-5292-7628
TEL: 03-5292-7630