ノーマライゼーション
障害者の福祉

お知らせ ・・・ 2018年4月に休刊をしましたが、2019年10月、「新ノーマライゼーション」としてスタートしました。 詳しくは、次のページをご覧ください。https://www.jsrpd.jp/static/norma/

ノーマライゼーションは、各省庁の障害者施策に関する情報や動き、全国各地域での実践例の紹介、 移動・コミュニケーションなどの生活情報、「第2次アジア太平洋障害者の十年」「障害者権利条約」など国連をはじめとする 世界の障害のある人を取り巻く動きを紹介した、障害者福祉総合情報誌です。
 障害のある人自身をはじめ、都道府県・市町村の行政関係者、福祉関係者、研究者はもちろん、 障害者の福祉に携わる方や関心のある方まで、幅広くご購読いただけます。

バックナンバーを販売しています!

リハ協ストアからも購入頂けます。

テキストデータ版の販売

主に視覚障害のある方を対象に本誌のテキストデータ版を販売しています。
バックナンバーのうち対応していないものもありますので、あらかじめご了承ください。

2018年3月号

■第1特集■
アジア太平洋障害者の十年後半の活動
アジア太平洋障害者の十年 中間年の評価と後半5年間の取り組みについて(秋山愛子)
日本政府の前半の実施状況と後半での取組〜SDGs達成のためにも障害者の権利の着実な実現へ〜(甲木浩太郎)
「アジア太平洋障害者の十年」第1次からの十年の意義(中西由起子)
インチョン戦略の後半期と日本の課題(藤井克徳)、ほか
■第2特集■
平成30年度障害保健福祉関係予算
平成30年度障害保健福祉関係予算(案)について(厚生労働省障害保健福祉部企画課)、ほか
【検証・障害者差別解消法】
コミュニケーション分野における差別の解消と合理的配慮の現状と課題(田門浩)
【生き方・わたし流】
1人でも多くの盲児たちを盲学校へ(バトバヤル・エンフマンダハ)
【グラビア】
Performer(写真・文 橋本和典)
〜〜主な連載コーナーの紹介〜〜

ワールドナウ
世界の障害分野における最新の動向を紹介。ベトナムの母子保健・障害児対策事業、カンボジアにおける精神保健ケアシステムづくり、東チモールの障害をもつ人々の状況などを紹介。

列島縦断ネットワーキング

各地で取り組まれているイベントや障害のある人たちの活動、行政の動きなどその中には地域性に富んだユニークなものもあり、ぜひとも紹介したい内容も。中央に偏りがちな情報の発信を地方からも掘り起こして発信します。

知り隊おしえ隊
障害のある人もない人も楽しめる場所や空間を紹介。レポーターが楽しみ方を提案。ユニバーサルスタジオジャパン、ジブリ美術館、東京ミッドタウン、他を紹介。

工夫いろいろエンジョイライフ
電子レンジを利用した安全で簡単な料理法、車いす利用者のおしゃれの工夫など、楽しく安心して暮らすためのちょっとしたアイデアを紹介。



バックナンバーお申し込み

月刊誌 ノーマライゼーションは、1冊800円(送料込み)になっております。

E-mailもしくはFAXでノーマライゼーション購入希望と明記の上、次の事項を下記までお知らせ下さい。
また、お知らせいただきました情報は、外部には一切公表しません。また、売買、貸与、贈与などの行為は一切行いませんので ご安心してお申し込み下さい。

  1. ご送付先ご住所(〒番号をお忘れなくお願いいたします)
  2. ご氏名または会社名
  3. お電話番号、FAX番号
  4. ご希望のノーマライゼーション
  5. 部数

お申し込み後、1週間程度でお送りさせていただきます。

また、お知らせいただく項目に記入もれがございますとお届けに時間がかかる場合がございますのでご注意下さい。

バックナンバーお申し込み・お問い合わせ先

〒162−0052東京都新宿区戸山1−22−1
公益財団法人日本障害者リハビリテ
ーション協会 広報課
Tel 03-5273-0601 Fax 03-5273-1523
E-mail:
norma-riha@dinf.ne.jp

©JSRPD