平成29年度を中心とした障害者施策の取組
2
第1章 障害者施策の総合的かつ計画的な推進-新たな障害者基本計画(第4次)の策定-
第1節 第4次基本計画の策定の経緯
1.第4次基本計画の検討開始までの主な取組
2.障害者政策委員会における検討
3
3.第4次基本計画の策定
第2節 第4次基本計画の位置付け及び構成
1.第4次基本計画の位置付け
2.第4次基本計画の対象期間
3.第4次基本計画の構成
4
5
6
7
第3節 第4次基本計画の基本的方向
1.2020年東京パラリンピックも契機とした社会的障壁の除去の強力な推進
2.障害者権利条約の理念の尊重及び整合性の確保
3.障害者差別の解消に向けた取組の着実な推進
4.成果目標の充実等
8
5.障害のある女性、子供、高齢者の複合的な困難等への配慮
6.「命の大切さ」等に関する理解の促進
9
10
第4節 第4次基本計画の各分野における基本的考え方及び主な施策
1.安全・安心な生活環境の整備
2.情報アクセシビリティの向上及び意思疎通支援の充実
11
3.防災、防犯等の推進
4.差別の解消、権利擁護の推進及び虐待の防止
12
5.自立した生活の支援・意思決定支援の推進
6.保健・医療の推進
13
7.行政等における配慮の充実
14
8.雇用・就業、経済的自立の支援
9.教育の振興
15
10.文化芸術活動・スポーツ等の振興
11.国際社会での協力・連携の推進
16