じょしょう

  この仕事しごとをしていると、ごくたまに、あおひかなかんでなか探検たんけんしてみたいとおもうことがある。

  子供こどものころに海中かいちゅう水族館すいぞくかんれてってもらったとき、まるまどかおをべたーっとはりけてそとうみながめていた感覚かんかくている。

  太陽たいようひかり反射はんしゃして銀色ぎんいろかがやさかなたち、いろどゆたかなさんしょうそれに、自分じぶんがまだらない生物せいぶつがいるとおもうと好奇心こうきしんをかきてられるという気持きもち。

  でも、わたしまえにある「あおいもの」はもちろんうみではない。しかし、うみ同等どうとういや、それよりもずっと広大こうだいで、めたる可能性かのうせいっていて、ひとには理解りかいないであろう進化しんかつづけている。それもうみ生物せいぶつ種類しゅるいえることや、海底かいていかたちわっていくよりもはるかにはやく。

  いったい、かれら」はどこにくのだろう。なにをするのだろう。ある程度ていど予想よそうはできるが、それが限界げんかいではけっしてないだろう。

  なんだか、ちょっとわらってしまう。

  ひと自分じぶん水槽すいそうつくってさかなおよがせはじめたにもかかわらず、いまではそのそこえなくなっているんじゃないかと。

  さかなえがかれたマグカップのコーヒーをし、かるみずすすぐと、ふたたびドリンクサーバーのカップホルダーにく。

  ちょっとまよったあと緑茶りょくちゃのボタンをした。

2

  機能きのう対話型たいわがた学習がくしゅうAIエーアイロボット」の製造せいぞうには、人間にんげんによるどうテストと会話かいわテストが必須ひっす工程こうていとされている。どこかの役所やくしょがそういうことにしたらしい。ロボ工場こうじょう従業員じゅうぎょういんにしてみれば、その役所やくしょ下請したうけがつくったらしい試験しけん要領ようりょう沿って淡々たんたん作業さぎょうすすめるのみだ。

  仕事しごとってはいるけど、こんなに便利べんりなロボットとAIエーアイなんだから、会話かいわテストだってAIエーアイとやればいいのにと、ぶつぶつとつぶやく。すくなくとも、このみち数十年すうじゅうねんのプロというわけでもない普通ふつう人間にんげんよりは正確せいかくかつはやくテストがわりそうなものだ。

  仕切しきりのガラスにはテストのしんちょくがリアルタイムで表示ひょうじされている。そのこうがわには、高齢こうれいだがまだ健康けんこうそうな男性だんせいこしけていて、ちゃみながら開発かいはつからまわされたAIエーアイロボットの製造せいぞう指示しじながめている。おもえば、数年前すうねんまえまでは自動じどう走行そうこうしゃ工場こうじょう生産せいさんラインロボだとか、スーパーマーケットの商品しょうひん補充ほじゅうロボだとか、いわゆる工業こうぎょう商業しょうぎょうようがほとんどだったが、ここ最近さいきん一般いっぱん家庭かていよう家事かじ全般ぜんぱんができる人型ひとがた機能きのうロボの生産せいさんえている。とうとうAIエーアイロボットが家庭かていにまではい時代じだいに、ひとってらす時代じだいにまでたかと。時間じかん問題といだいだったが、いざそういう社会しゃかいちかづいてみるとなにやらもどかしいもしてくる。

  「ん~、このはオッケー!」テストルームにあるイスからばした両手りょうてあらわれる。もたれがおおきくたおれ、上下じょうげぎゃくになったしかめっつら女性じょせい表情ひょうじょうからは、こえはっさずとも「めんどくさい」とこえてくるようだ。

  「はぁー。なんでAIエーアイ自分じぶん全部ぜんぶやってくれないんすかねぇー」

  「リンちゃんもこっちておちゃむか?ぜん自動じどう栽培さいばいものの茶葉ちゃば一〇〇ひゃくパーセントだぞ」

  青々あおあおとしたうつくしい茶畑ちゃばたけをバックに、名前なまえわすれたが若者わかもの人気にんきのタレントがおちゃんでいる広告こうこくがドリンクサーバーに表示ひょうじされている。むかし五〇人ごじゅうにんくらいのアイドルグループがきだったなぁなんておもいながらていると、すぅーとガラスのドアがスライドしてひらおとがした。

  「もー! 休憩きゅうけい! タカさん、一〇分じゅっぷんくらいはずします! あ、ちゃもらっていきまーす!」

  「はは、一緒いっしょにおちゃしようとおもったらられちゃったか」

3

  「さーてと、つぎはどのかなっと!」

  休憩きゅうけいからもどりおちゃはいっていたタンブラーをかたわらにく。イスのもたれをもと位置いちもどしてりょうほほかるたたく。テストルームにはまだまだおおくのロボットの個体こたいがあるという現実げんじつまえみずからをふるたせると、はいってないロボットのくうきょふたたう。

  ぼうすいぼうじんたいしょうげき試験しけん問題もんだいはなし。家事かじ一般いっぱん動作どうさテストの挙動きょどう問題もんだいなし。人類じんるい心理しんり会話かいわ行動こうどうデータパックも最新型さいしんがたをインストールみ、

  すでにAIエーアイによる製造せいぞうライン監視かんしをくぐりけてきたりょうしつ個体こたいだ。そんなあらつかるはずもい。だが、生活せいかつ密着みっちゃくするロボットだ。なにかあったらまたロボットにたいする批判ひはん噴出ふんしゅつするかもしれない。こんなに便利べんりでありがたい存在そんざいなのに使つかいづらくなってたまるかとおもえば、それなりに真面目まじめになれる。

  認証にんしょうけた製造せいぞう工場こうじょうのテストルームにしかない特殊とくしゅなシステムでないと、AIエーアイロボットのメンテナンスモードはげることができない。休憩きゅうけいまえまで何度なんどとなくかえしてきたうごきとおなじように、正確せいかくかつ効率こうりつよく出荷しゅっかまえ従業員じゅうぎょういんテストモードの行程こうていすすめていく。

  「おはよう。わたしはリン。テストモードのあいだ数分間すうふんかんだけのいだけどよろしくね」

  「おはようございます。わたしFDエフディーシステムしゃせい機能きのう対話型たいわがた学習がくしゅうAIエーアイロボット製造せいぞう番号ばんごうDPSIディーピーエスアイ―5735です。よろしくおねがいします。リンさん」

  うん。ちゃんと認識にんしきできているみたいね」

  にある対話型たいわがたロボットにはみんな固有こゆう名前なまえけられている。利用りようされている現場げんばならば各々おのおの名前なまえ名乗なのるだろう。購入こうにゅうかならずユーザーが設定せっていすることになっており、ユーザー(または家族かぞく企業きぎょうであれば管理かんり担当たんとう職員しょくいんなど)のこえ命名めいめいしてもらう。ユーザー登録とうろくのようなものだ。

4

いまはテストなのでこういう名乗なのかたになるのだが、いかにもロボットっぽい一面いちめんているがして、このモードを設定せっていしたひとむかしSFエスエフきなんじゃないかとおもうことがある。げんに、むかし映画えいがでよく金色きんいろ翻訳ほんやくロボットとおな名前なまえ設定せっていした年配ねんぱいかた複数人ふくすうにんっている。あこがれが現実げんじつになってうれしいのはわかるが、クラシック映画えいが設定せっていじゃこの時代じだい子供こどもたちにはけないかもしれないな。

  動作どうさ確認かくにんテストとはいえ、ただうごかすだけではもったいない。なにかやってもらおう。手元てもとのデバイスに表示ひょうじされているテスト実施じっし要領ようりょうには「こんないかけをしてみましょう」という記載きさいしたにごくごく基本的きほんてき動作どうさ要求ようきゅうするような質問しつもんならんでいる。「そこのソースってくれないか?」というのもあるが、さすがにコロッケていしょくべながら仕事しごとをするほど熱心ねっしんではない。というか、なんだこの質問しつもんは。マニュアル作成さくせいしゃのロボットのイメージがわからないし、テストの現場げんばをどこだとおもっているんだ。

  「もー!  こんなしょうもないこといてあるんだからまったく

  「おつかれのようですね。タンブラーにおちゃのおかわりをれておちしましょうか」

  さすが、というかもはやたりまえだが、わたし表情ひょうじょう言葉ことば(カメラ)にはい映像えいぞうからられる情報じょうほうから提案ていあんしてきた。これができればテストは問題もんだいないだろう。

  緑茶りょくちゃにはテアニンというアミノさん一種いっしゅおおふくまれていまして、リラックス効果こうかろう回復かいふくにも

  「わかったわかったわかった!ありがとう!おねがいするわ」

  「かしこまりました」

  「タカさーん、本日分ほんじつぶんのチェックわりでーす。わたしはもうるので、なにかあったらメッセージおくってください」

  「はい。つかさま―」

  ロボットがおちゃをドリンクサーバーにりにたのは何時間なんじかんまえだったか。がついたらわったようだ。テストルームのライトがえ、リンはコートとバッグをわきかかえながら部屋へやて、あしばや自動じどう運転うんてんバスかっていく。小学生しょうがくせいのやんちゃな子供こども可愛かわいくて仕方しかたないらしい。

5

  デバイスかた子供こどもにメッセージをおくるリンがくのを見送みおくったあと、ふと、休憩きゅうけいまえのリンのあたまをよぎる。

  全部ぜんぶAIエーアイがやる世界せかい

  平成へいせい時代じだいわってから何年なんねんっただろうか。かつては自分じぶんAIエーアイやロボットが普及ふきゅうするいしずえきずくためにあせをかいたものだ。たしかに技術ぎじゅつ目覚めざましいスピードで進化しんかした。たとえば、いまつとめている工場こうじょうのような製造せいぞうラインの仕事しごとはロボットが作業さぎょうたっている企業きぎょうがほとんどだ。なにせ、製品せいひんのエラーや従業員じゅうぎょういん事故じこ圧倒的あっとうてきすくないうえ作業さぎょうはやい。

  これから出荷しゅっかされるAIエーアイロボットたちもどこかでだれかの生活せいかつたすけになるだろう。ロボットにかぎらず、AIエーアイ制御せいぎょによるかく分野ぶんや自動じどうシステムのおかげで人間にんげんらしはおおきくわった。やろうとおもえばなか出来事できごとすべてAIエーアイ管理かんりする時代じだい空想くうそう世界せかいはなしではないがする。

でも、最後さいご最後さいごに、責任せきにんってやつだけは相変あいかわらず人間にんげんにあるんだよなぁ」

  なにかをおもすようにすこかおげて、そして、まえかびがっている「製造せいぞう番号ばんごうDPSIディーピーエスアイ―5735」の最終さいしゅうテスト結果けっか確認かくにんし、承認しょうにんした。

6