公園に行った。
今日は朝から遠くの遠くの公園に行<ことにした。ボクがずっと行きたかった公園さ。どうしてって、麦わらぼうしみたいな形でとても面白そうだからさ。
月曜日から金曜日までに行った公園までのきょりを足しても、まだまだ遠くだった。遠足かマラソンかって感じで、行くだけで超大変。
しかも、公園の外側には大きな川が流れているんだ。わたれるか心配だったけれど、近づいてみたら小さなせせらぎがいくつもいくつも重なっていて、大きな川に見えていることが分かった。
だから、ピョンピョンってとんで、わたったんだ。たまに大きな氷のかたまりも流れてくるからハラハラドキドキ。思わず「桃太郎か!」ってさけんじまった。
公園に着いたら、しましまのわたがすごい速さで飛んでいた。
あれ? どこかで見たことがあったな。そうだ、木曜日に行った「ジュピター」みたいだった。
そうっと入ってみたら、やっぱリグルグルまわされちまった。右へゆっくりグルグルしたら、こんどは左へすごく速くグルグルグルってまわされちまった。まわされながらだんだん真ん中に行くと、岩とか鉄にぶつかって痛いなんてもんじゃない。しかもその鉄がとっても熱いんだ。
公園の入り口は冬みたいに寒かったけど、真ん中は真夏だった。ここの公園は流れるプールだな。
ボクはプールでプカプカグルグルしてたけど、この公園全部も水にプカプカ浮くんだって。なんだか不思議だな。
ボクはこの公園に「サターン」って名前をつけることにしたんだ。