月曜日。

 クレーターのあるムーンのアイコン

 公園こうえんった。

 ポクのいえからもよくえるすぐちかくの公園こうえんさ。

 ここの公園こうえんはたまにいしがふってくるんだ。それがおおきいいしなんだ。たったらひとたまりもないだろうな。だから地面じめんもデコボコしていて、ひあがったみずうみがいっぱいあるんだ。

 そこでボールげをすると、いつもよリとおくにげられるんだ。すごくんじゃってビックリさ。体育たいいくのソフトボールげのテストをここでしたかったな。きっといい記録きろくただろうな。

 ジャンプだってすごくべるんだ。はしはばとびやはしたかとびのオリンピック選手せんしゅになったみたいで、最高さいこう気持きもちよかった。

 そうそう、ボクがったは、おもちつき大会たいかいで、ウサギたちもあそびにきていた。ウサギたち、おもちつきが上手じょうずだったな。一緒いっしょにつきたてのおもちをべたんだ。

 そのはなし友達ともだちにしたら、モンゴルじんのハーンくんは、そこでいぬ友達ともだちになったんだって。

 イタリアじんのロベルトくんは、カニとあそんだってってたな。

 びっくりしたのはアラビアじんのアフメドくんさ。ライオンと友達ともだちになったんだって。すごいよな。

  ボクはこの公園こうえんに「ムーン」って名前なまえをつけることにしたんだ。

5ページ

 クレーターのある月面でうさぎと餅つきをする僕、臼を支えている僕は、ねじり鉢巻きに青い法被姿。杵を振り上げているのも青い法被を着た白兎。手前では、つきあがった餅をまるめている2匹のうさぎ、テーブルの下では猫が餅をほおばっています。後方には宙に浮きながら、犬と一緒に餅を食べている男の子、らいおんに餅を挙げている男の子、カニにもちをあげている金髪の男の子がいます。

6ページ