火曜日。

 薄茶色にところどころこげ茶の斑点のあるマーズのアイコン

 公園こうえんった。

 ボクのいえからもることができるあかあか公園こうえんさ。

 どうしてあかえるのか不思議ふしぎおもっていたけど、ってみてかった。すなあらしがすごいんだ。

 公園こうえん全部ぜんぶかぜがふいていて、すながいっぱい空中くうちゅうにまいがっているのさ。だから、とおくからるとあかえるんだろうな。

 ボクはあらおうとおもって、水道すいどう蛇口じゃぐちをひねったんだけど、みずてこないんだ。こおっちゃってるみたいだった。

 あれ? 蛇口じゃぐちがあってこおってるっていうことは、みずがあるっていうことかな。学校がっこう先生せんせいが「みずのあるところには生物せいぶつがいます。」ってってたな。

 こんな砂漠さばくみたいな公園こうえんにも生き物いきものがいるのかな。

 すなけむりのなかとおくをたら、ヘンテコなものを発見はっけん! ちかづいていったら、公園こうえんそと公園こうえんのまわりを一周いっしゅうするメリーゴーランドがあったんだ。

 ふつうはメリーゴーランドといったらうまだけど、ここのメリーゴーランドはちょっとかわっていて、ジャガイモだった。

 しかも名前なまえまでついていて、おおきいほうが「フォボス」。ちいさいほうが「ダイモス」っていうんだ。

 ボクはこの公園こうえんに「マーズ」って名前なまえをつけることにしたんだ。

7ページ

探検隊のような服装で帽子をかぶった僕は空に浮いている大小2つのジャガイモのような星を不思議そうな顔をして見上げています。地面は褐色で石がごろごろしています。手前には地面から突き出した、水の出ない水道の蛇口をひねって覗き込んでいる猫がいます。

8ページ