はがき通信ホームページへもどる No.112 2008.7.25.
Page. 1 . 2 . 3 . 4 .


も く じ
ballごあいさつ 広報委員:麸澤 孝
ball「はがき通信」からのお知らせ(偶数月発行)
ball2008年「はがき通信」懇親会 in 京都のご案内
ball誰か教えて痒み対策 東京都:T.N.
ball腰折れ俳句(4) 熊本県:K.S.
ballクリック1円募金と、メモリー増設について 福岡県:M.H.
ball短歌(5) 宮崎県:R.S.
<特集!「どうしています?連絡方法」>
□命にかかわる意思疎通 神奈川県:A.H.母
□携帯電話を自動着信にしておく 横浜市:I.M.
□2台の固定電話を併用 広島県:Y.O.
□自作電話台で高さ調整 広報委員:麸澤 孝
□安全・安心・安泰・安堵……安価 広島市:Y.S.
□ハンズフリーよりイヤホンマイクが便利 福岡県:K.M.
□「ハーイ」でつながる電話機 東京都:F川
□緊急時の連絡方法 東京都:K.N.
□夜はワイヤレスコールで連絡 福岡県:K.M.
□ワイヤレスコールの電池が切れて 編集委員:藤田 忠
ball電動車いす3台“おかまバー”に行く コガメ
ball新・今昔物語集 第五話 『歴史と文化の重み』 千葉県:T.D.
ballすばらしい!車イスのガイドさん 編集委員:藤田 忠
ballヒト人工多能性幹細胞(iPS細胞)の樹立に成功—再生医療前進へ(その4) 東京都:A.Y.
ballひとくちインフォメーション


ごあいさつ

 「当事者」(障害を持つ当事者)という言葉がよく言われるようになり久しいですが、私はよく「当事者のお話を」とか「当事者の意見を」などという場面で話をしたり、意見を言ってきました。正直「当事者が来ていただいてお話をすることに意味がある」などと言われ満足しているのが本当の気持ちでした。障害者に対しての差別や偏見は少しずつだが減ってきていると思いますが、障害者が公共交通を使って外出したり地域で生活するだけで、それが社会に対する「貢献」や「役割」なんだという声もあるようです。
 最近思うのは、これからはそれだけでなく行政や交通事業者などに自分の言葉で論理的に説得力のある意見をきちっと言える「当事者」になっていかなければなぁ〜と、思っています(私が苦手とすることですけど……)。単に当事者というだけでなく「+α」の社会との関わりをキーワードにこれからの生活を大切にしていきたいと思う今日このごろです。
 これから本格的な夏が来ます。皆さん元気で夏を楽しみましょう〜。
  

広報委員:麸澤 孝



 「はがき通信」からのお知らせ 

2009年度より偶数月発行に変更します


 「はがき通信」は、初期の頃より奇数月で年6回定期発行をしてきましたが、奇数月発行(1.3.5.7.9.11月)では、1月号の締め切り日が大晦日の12月31日になるために気忙しい年の瀬では特に原稿が集まりにくいうえ年末年始に編集作業に追われること、5月号は第3種郵便の通巻番号が土日・祝祭日には取得できないため、1日でも早く印刷へと急いでいる時にゴールデンウイークに重なり通巻番号取得が遅くなるなど問題点がありました。
 「はがき通信」スタッフで偶数月発行について協議した結果、問題点解決のために2009年度より偶数月(2.4.6.8.10.12月)の25日頃に発行させていただくこととなりました。2008年11月号まで今まで通り発行し、2009年2月号は、通常より発行までが1ヶ月長く間隔が空くために、原稿の締め切り日を1月中旬、発行日を2月中旬に予定しております。何卒ご理解・ご了承いただきますようにお願い申し上げます。
 なお、偶数月発行の実施まで半年あり、反対意見等ご意見がございましたら「はがき通信」スタッフへ8月25日(月)までにご意見をお送り下さい。よろしくお願いいたします。




 2008年「はがき通信」懇親会in 京都のご案内 


 “夏”真っ盛りの中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。「はがき通信」京都懇親会2008まで約2ヶ月となり、下記の通りご案内申し上げます。年に1度全国の仲間が集い、顔を合わせて語り合い、情報交換のできるよい交流の機会です。今年の懇親会も出会いに恵まれ、参加者の和(輪)が広がる懇親会となりますことを実行委員一同願っております。
 そして2日目の自由行動での千年の都“京都”観光は、電動車イスで可能な観光地が多くありますので、どうぞ満喫されて下さい。観光地やアクセスが心配な方は、事前にお問い合せ下さい。
 四肢マヒ者の情報交換誌「はがき通信」は「会」でなく、購読者のグループですので、どなたでもご参加できます。お知り合いの方もお誘い合わせの上、ぜひ多くの方のご参加を心よりお待ちしております。

【会場と宿泊場所】
 『聞法(もんぼう)会館』
 〒600-8357 京都市下京区堀川通花屋町上ル柿本町600−1




 TEL:075-342-1122 FAX:075-342-1125
 会場:多目的ホール・3F
 宿泊:5〜6F 朝食:レストラン・B1
 新幹線京都駅・烏丸口(からすまくち)より徒歩約15分
 :名神・京都南IC→国道1号線を京都市内方面へ約15分
 駐車場320台無料 
 チェックイン /15:00 チェックアウト/10:00

【日時と部屋数】
●2008年9月19日(金)〜21日(日)
 ・ツイン 7部屋(ベッド2)
・トリプル 13部屋(ベッド3)
 ・車いす対応部屋 3部屋(ベッド2)
 ・和洋室 10部屋(ベッド3・布団2)
※相部屋になることはありません。トリプル、和洋室に2名でもかまいません。

【懇親会日程】
●19日(金) 受付13:30頃〜
 ・14:00〜15:30(開始挨拶・スピーチ等)
 ・15:30〜17:00
  講演『I am Japanese.』 (質疑応答含む)
  兵庫頸髄損傷者連絡会 宮野秀樹氏
 ※海外旅行など旅行にまつわるお話を関西弁で熱く楽しく語っていただきます。
 ・17:15〜18:00(夕食準備)
 ・18:00〜20:30(夕食レセプション:3Fホール)
●20日(土)1日観光(自由行動)
●21日(日)10:00〜12:00(スピーチ・「はがき通信」会議・終了挨拶等)

【宿泊料金】
 ・1泊目:2食付 14,000円
 ・2泊目:朝食付 11,000円
※大人1名の料金です。どの部屋も宿泊料金は同じです。
 夕食、朝食は無しでもかまいません。 (夕食:3,000円/朝食:1,000円)

【その他】
 ・参加申込者には、後日詳しいご案内(参加者名簿や地図等の資料)をお送りいたします。
 ・受付時に宿泊代、夕食代、朝食代を徴収いたします。
 ・宿泊、食事代とも3日前の16日(火)よりキャンセル料が発生しますので、どうぞご了承下さい。

─────  キリトリ線  ─────
※お申し込みの場合のお届け事項は、次の10点です。参加申し込み者はキリトリ線から下をFAX、郵便、Eメールで8月31日(月)までに下記の申込受付担当者までお送りください。トランスファー介助が必要な方はなるべく早めにお申し込みをお願いいたします。お申し込み内容は捨てずに保存してください。

1.参加障害者氏名
2.住所(郵便番号も)
 TEL&FAX:
 携帯番号:
 E-mail:
 携帯E-mail:
3.同行者人数(わかれば氏名も)
4.参加日(宿泊か日帰り)
5.宿泊予定日と本人を含む人数と希望する部屋の種類 (19日  人・20日  人)
6.朝食予約人数 (20日  人・21日  人)
 ※なしでもかまいません。
7.19日夕食レセプションの参加人数
8.交通手段
9.就寝、起床時のトランスファー介助の  要・不要
10.発表の題(          ) 持参する資料の種類(     )

[お申込み・お問い合わせ先]
◇実行委員 麸澤 孝
         藤田 忠
◇その他の実行委員 久留井 真理・谷本 弘蔵・瀬出井 弘美




 誰か教えて痒み対策 

79歳、男性

 初めまして。Nと申します。79歳、男性、昨年11月家内に先立たれ早や半年。不自由な上下肢で車イスの食事準備に追われています。
 障害部位は第3より第5で、マヒのラインの肩甲骨付近から頭部全体が時々異常に痒みを起こし30分位どうにも止まらずつらい思いをしています。皆さんの中でこんな症状の方おられましたら対応方法を聞かせて下さい。
 もう一つは調理で包丁を持てないので困っています。良い補助具ありましたら教えて下さい。
 今後ともよろしく。旅行にも行きたいし彼女も欲しいなど希望を持って感謝できる明日を願って。。。

東京都:T.N.



 腰折れ俳句(4) 


冷奴ついぞ父とは飲まざりき

渾身の爪先立ちや蚊帳を吊る

ぬいぐるみ抱いて抱かれて昼寝の子

夕焼けの山の頂へと帰る

告げるべし線香花火消えぬ間に






 岩手・宮城地震のニュースを見ながらこどもと年寄りと芭蕉の「奥の細道」を思い起こしていました。分かっているのは本当に少ないということ。分からないことが多いのはそれだけ可能性があるということ。科学のみならず文芸も美術も何ごとによらず道はひらけています。ざんざんぶりの梅雨の天草です。
 

熊本県:K.S.

このページの先頭へもどる  次ページへ進む

line

HOME ホームページ MAIL ご意見ご要望