●新着情報20020726

八代組織委員長が、小泉総理大臣からメッセージを受け取りました!

写真・小泉総理大臣と八代組織委員長 「アジア太平洋障害者の十年」最終年記念フォーラムの八代英太組織委員長(衆議院議員・元郵政大臣)が、小泉内閣総理大臣より、全国の都道府県知事、市区町村長に向けた、障害者施策推進に関する挨拶文(メッセージ文書)を受け取りました。

 最終年記念フォーラムでは、3つの障害者施策(「市町村障害者計画」策定推進、障害者「欠格条項」の総点検、「情報バリアフリー」の推進)をテーマとした全国キャンペーン活動を、各地の障害者団体の参画により行っていますが、今回の「メッセージ」はこの活動を通じて全国の自治体首長に伝達します。

 現在、全国キャンペーン活動の一環として、「都道府県・政令指定都市社会参加推進センター」を中心に障害者団体による協議会(「障害者施策推進フォーラム協議会」)の設立が進められるなど、各地での障害者団体の活動も活発化しています。フォーラムでは、今回の「メッセージ」を1つの旗印とし、全国キャンペーン活動に取り組んでいきます。

 挨拶文伝達の次第、および「メッセージ」の全文は、下記とおりです。

■日 時 2002年7月26日(金) 14:00〜14:10

■会 場 内閣総理大臣官邸 4階特別応接室

次第 1.「最終年記念フォーラム」の活動についての説明
    2.内閣総理大臣から八代組織委員長への挨拶文の手交
    3.八代組織委員長より謝辞

出席者  「アジア太平洋障害者の十年」最終年記念フォーラム組織委員会
      八代 英太  組織委員長(衆議院議員、元郵政大臣)
      兒玉 明   副委員長 ((福)日本身体障害者団体連合会 会長)
      河端 静子  副委員長 (日本障害者協議会 代表)
      山田 昭義  副委員長 (DPI日本会議 議長)
      板山 賢治  実行委員長((財)日本障害者リハビリテーション協会 副会長)
      比留間ちづ子 広報・記録委員長(日本障害者協議会 理事)
      ほか随行者数名



<メッセージ全文>

都道府県知事 殿
市区町村長 殿

 障害者施策につきまして、日頃より格別の御尽力を頂いていることに敬意を表します。
 本年は、「障害者対策に関する新長期計画」が終期を迎え、また国連アジア太平洋経済社会委員会(エスキャップ)で提唱している「アジア太平洋障害者の十年」の最終年であります。
 政府は、障害者施策推進本部において、今後十年の障害者施策の枠組みを決める新しい「障害者基本計画」とその前期重点実施計画である「障害者プラン」の策定に着手いたしました。
 新しい計画においては、国民誰もが地域で安心して生活でき、また一人一人がその能力を十分発揮できるよう、障害のある人の社会参加を阻むあらゆるバリアーの解消に向けて、関連施策の一層の充実を図る所存です。
 「アジア太平洋障害者の十年」は、本年五月のエスキャップ総会において、さらに十年延長する決議が採択され、秋には、わが国のホストにより、次の十年の行動の枠組みを決定するための最終年ハイレベル政府間会合が滋賀県大津市で開催されます。
 これまでの障害者施策の成果を継承し、更に一層発展させることにより、二十一世紀を誰もが安心して心豊かに暮らせる社会とするよう、特段の御理解と御協力をお願いいたします。

 平成十四年七月二十六日
  内閣総理大臣 小泉純一郎


Home  |  新着情報  |  事業概要  | 活動紹介 | 組織概要  | 用語集 | 資料編 |  リンク |  更新状況
「アジア太平洋障害者の十年」最終年記念フォーラム
〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1 戸山サンライズ内
TEL:03-5292-7628 FAX:03-5292-7630 E-mail:forum@dinf.ne.jp
 (本フォーラム事業に関するお問合わせはinfo_forum@mx.normanet.ne.jp へどうぞ)